人狼ゲーム クレイジーフォックスに投稿された感想・評価 - 44ページ目

『人狼ゲーム クレイジーフォックス』に投稿された感想・評価

まるみ

まるみの感想・評価

4.0

人狼ゲームは桜庭ななみちゃんの1作目を観ていたので、流れはわかりましたが、クレイジーフォックスから見はじめなら、少し解かりにくい内容な気がしました。
役割ある人が役割を果たさず死んでしまうのも、ん?…

>>続きを読む

人 数 増 え す ぎ だ ろ !!
(今回は12人です)

今作で第3弾となりますが、前作まで観ていると冒頭のセリフで各自の役割が多少分かる仕掛けがありました。
(ニヤリとさせる演出ですね)

サ…

>>続きを読む
柴犬

柴犬の感想・評価

2.8
"ゲームを始めます"

急に後味悪いものを見たくなって鑑賞。

狂気を感じさせる演技はすごいと思う!
minion

minionの感想・評価

3.4

人狼ゲームの第3作品目、今回は主人公が狐という設定でゲームスタート。狐が始め、周囲が狂い始める。一人が死に恐怖に追い込まれていく人間の姿がこの映画の醍醐味。主人公の動き方や、実際に人狼が誰かを考え見…

>>続きを読む

1作目の太賀や2作目の太鳳&葵のような今後売れていくであろう若手の役者は見出せませんでしたが
ストーリーや演出は俄然マシになってたよ!いや…慣れてきただけか?

あらすじ
例によって例のごとく高校生…

>>続きを読む
南なみ

南なみの感想・評価

2.7
人狼の人がいい演技してしてました。

でももうちょっとハラハラ感のある内容にして欲しかったな〜。
のぐち

のぐちの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

用心棒と霊媒師仕事せずに死んだのはなんかなぁ〜狐残すため感が強かった。

てか狐不利だねぇ。狐サポートする役が欲しいとこだねぇ。
Naniwa

Naniwaの感想・評価

3.5

主人公が村人だった「人狼ゲーム」、人狼だった「人狼ゲーム ビーストサイド」と、そこに続く、今作「人狼ゲーム クレイジーフォックス」の主人公は''狐''。''狐''は、村人と人狼が同数になったらひとり…

>>続きを読む

複雑度アップだけど、アップした分の仕掛けが不十分で使い切れていない。ちゃんと2回、3回みたら、ああ成る程、って思えるように作って欲しい。で、結果に納得いかず。ルールに照らしておかしくないですか?冨手…

>>続きを読む
Ryou

Ryouの感想・評価

3.4

これまでの2作と比べるとちょっと劣るが
新ルールも取り入れられ
極限状態でのリアルな若手の役者達の演技は
劣らず輝いてる

冨手麻妙がさすがの良さ
最後 狐を生かす場面も良い

柾木玲弥 萩原みのり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事