シャイニングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シャイニング』に投稿された感想・評価

いろんなとこでオマージュされてるホラー映画。ジャックニコルソンの不気味な演技はすごいと思う。あとは血の使い方と、ショットが面白い!双子の女の子の過去を一瞬だけ見せる感じがキューブリック味を感じました。

スタンリー・キューブリック版と同じく、
ホテルの管理人を任されたジャックが家族と一緒に″オーバールックホテル″に住むのだが、やがてジャックがそのホテルの亡霊に取り憑かれてしまい、ダニーや妻ウェンディ…

>>続きを読む
キングさまがご不満なのは分かるけどさー、原作レイフはよくないけどさー、喧嘩ふっかける相手は選ぼうなー、相手キューブリックとジャック・ニコルソンよ、あの絵づくりと快演(怪演)に勝るものはないんよ

恐怖描写や鬼気迫る空気感は圧倒的にキューブリックの映画版に軍配。
ドラマ版は登場人物のバックボーン等が丁寧に描かれているしキャラクター造形も別物なので素直に楽しめた。
映画と原作準拠のドラマ版では全…

>>続きを読む
Zazie
3.6

冬になると豪雪により陸の孤島と化すコロラド州デンバーにあるオーバールック・ホテルを舞台に、そこで一冬の間、管理人として暮らすことになった一家を襲う恐怖を描く。

スタンリー・キューブリック版「シャイ…

>>続きを読む
見ました。コレはコレでイイんじゃ無いかなもちろんキューブリック版も好き(^^)

キューブリック版があまりにも有名過ぎて、キングが製作総指揮を務めたこちらのバージョンを知っている人がどれだけいるのか。監督は他のキング作品も多く手がけるミック・ギャリス。『サイコ4』の人。

このド…

>>続きを読む

スティーブン・キング原作、脚本
ミック・ギャリス監督作品



ジャック・トランスは自身の持つアルコール依存症及び癇癪により教師の職を失う。。
そして約一年前に酒に酔った影響で息子ダニーに大怪我を負…

>>続きを読む
くま
4.0

これはこれで好き。
とても説明的で怖くないけど、丁寧だし、こっちの方が感情移入はしやすいかも。
ラストでトニーの正体がわかったときはおぉ…!てなりました。
この作品を知った上でドクタースリープ観ると…

>>続きを読む
lofi
3.8

これを観れば、なぜキングがキューブリック版を批判したのかが理解できる。
ただ一映画ファンとしてはキューブリック版の方が面白かったかな。
ドラマとして作られて尺が長い分、描写が分かりやすくなってて観て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事