きっと、星のせいじゃない。のネタバレレビュー・内容・結末

『きっと、星のせいじゃない。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

泣けました。
OK? OK!

ヘーゼルが、ガスに弔辞を読むシーンは、何度見ても涙が出ます。
自分の病気を受け入れて、すべて受け入れたガス(アンセル・エルゴートさん)の表情にはグッときました。
ラ…

>>続きを読む
涙止まらん。最後弔辞を作家に託したのやばい。

高校生の時から気になっていたけどなんか観てなくてディズニープラスにあってようやく!

なんか涙出したくなったから観てたら案の定泣けました。

オーガスタスの言動がかわいいくて純粋な暖かい気持ちを感じ…

>>続きを読む
途中まではよくある余命系かと思ってたけどまさかの2人とも病気…

そしてまさかのオーガスタスの方が先に死んでしまうという…まさかすぎるけど逆に新鮮で観る価値あったなあという感じ。

お互い重い病気をかかえている点、良くある闘病ものとは違った。
実は彼氏の病状の方が悪化してたの悲しかった。

彼女は広くは愛されなかったけど、深く愛された。って表現めっちゃいいな

3人で足が5本と…

>>続きを読む

すこし期待し過ぎた感があった、何気なく見ればよかったと後悔🥲
病気にかかった2人なのもタバコを咥える彼氏のキャラも小説で距離を縮める2人も全部全部ロマンチックだった❕さすが映画という感じでした、設定…

>>続きを読む

ちゃんとあらすじとかを観なかったから恋愛映画だと思って見始めたけど、とても感動した
観てよかった😌

純粋で、素直で綺麗だけどどうしても切ないラブストーリー。
音楽もとてもよかった。
途中、苦しくな…

>>続きを読む

純愛って感じ。ストーリー的に主人公が先になくなってしまうのかと思ったけど、まさかのガスが…
出会った時から長く一緒にいられないことはわかってるけど、二人の成長には切ない気持ちに。主人公の家族が素敵す…

>>続きを読む

家族愛 友情 恋愛
たとえ、病気で人より命が短い日々だと感じて生活していても
誰かを、愛して大切にして
誰かに、愛されて大切にされた
それは、家族愛でも友情でも恋愛でも人が生きる糧になるもの

だか…

>>続きを読む
傷つけられる相手は選べる、どれだけ多くの人の記憶に残るかより、たった1人愛する人の記憶に残れたならそんなに幸せな事はない、人生の大切な教訓がたくさん散りばめられてあって本当に大好きな映画でした。

あなたにおすすめの記事