ピーター・パン2/ネバーランドの秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ピーター・パン2/ネバーランドの秘密』に投稿された感想・評価

5.0
とても良い映画。
戦禍の中の厳しさも描かれている為、大人向けではあるけれど、こんな母親でありたい。
Nanaka
-

なんかもう色味もキラキラも音楽もほんとうにかわいいよねこの映画は🧚‍♂️⟡.·*.
何度もワクワクさせてくれる😮‍💨✨

ジェーン、長女ムーブして現実ばっか見ちゃうのとてもわかる、
ずっとこころにピ…

>>続きを読む
3.1

ウェンディの娘のジェシーとロストキッズとの違いを考えながら見ていた
人魚やドクロ岩、ネイティブ・アメリカンの描写が極端に少なくてネバーランドが狭く感じる

思うに、ネバーランドが変わらないままの国と…

>>続きを読む

ピーターパン2は特に好きな作品だ。現実主義で夢を見ない少女が妖精やおとぎばないのピーターパンと出会い、ネバーランドで不可思議に遭遇していく。それは少女にとっては鬱陶しく信じがたいものだが、それを通し…

>>続きを読む
ピーターパンがガキすぎて
あと女の子がピーターパンに嫌なことされたのによく分からん遊びに付き合わされただけで仲良くなっててよく分からない

ピーター、あなたウェンディの時はもう少し紳士的だった気もするぞ

↑ウェンディは心は子どものままでも、体や立場はすでに「大人になりかけた存在」。だからピーターは彼女を女性として自然と紳士的にエスコー…

>>続きを読む
そら
3.7

昔大好きだった映画🧚✨
音楽がすばらしい〜!
ネバーランドに辿り着くところのシーンと音楽が大好き!

ジェーンの声優、上戸彩さんだったのね!とてもいいお芝居✨

確かにピーターパン1と比べると、深刻…

>>続きを読む
Ricky
4.5
ジェーンのお姉さんだからしっかりしなきゃって気持ちで現実的な思考になるのが切ない
久しぶりに見てよかった!
ピーターパン1,2どっちも好き!

ウェンディが最後にちょっと浮くところで号泣
dinah
4.0
こっちの方が好きかも
時代的に大人にならざるを得ない感じつらい
ティンカーベルのシーンは胸がきゅーってなる
3.6

友達に勧められ2鑑賞。1の公開からかなり経ってからの続編なんですね。

今作は現実主義なジェーンに共感できる内容で、ファンタジーはありつつもテーマがしっかりめな印象。

主人公がウェンディの娘ジェー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事