アナーキー・インじゃぱんすけ 見られてイク女の作品情報・感想・評価・動画配信

『アナーキー・インじゃぱんすけ 見られてイク女』に投稿された感想・評価

【妖怪・おむつ替えてオジサン現る!ʬʬʬ】

1981→1989→1999
ちゃんと中身のあるピンク映画。
ナレーション(主人公)がイケボだし内容も深い。
とりあえず冒頭のカメラワークが
なぜか『イ…

>>続きを読む
下元史郎さんや佐野和宏さん、生き生きとしたおじさんたちの青春群像劇。
下元史郎が白ブリーフ一丁で大活躍!
『バイプレーヤー』なおじさんたちより僕は彼らが好きです。
かつておじさんたちは元気だったのだ。
Yuya
4.6

♬ やりたくないと思ってたのに
やらなきゃいいと思えなかった

SEX AND VIOLENCE
SEX AND VIOLENCE

『糸』や『ラーゲリ〜』等ですっかり…

>>続きを読む

不妊症の女が、子供を誘拐。コンビニ店員の青年と知り合い、疑似家族を形成する。女は死に、成長した子供は、自分のことを知る。そして偽装父親を殺し、自らも命を絶つが…。宿命の輪廻のようなラストに感動を覚え…

>>続きを読む

アリ・アスター『ボーはおそれている』より家に帰ってすぐ観た瀬々敬久監督『アナーキー・イン・じゃぱんすけ』のほうが面白かった!冒頭で提示される結末とは違う展開を迎える監督のアナーキーさ(は『菊とギロチ…

>>続きを読む

他人の赤子を連れ去った不妊体質の女性(佐々木ユメカ)が、コンビニ店員の中年男(佐野和宏)を父親代わりに引き入れてしまう。負の連鎖をスラップスティック調に描いている、新東宝配給のピンク映画。国映製作。…

>>続きを読む
4.0

瀬々の映画は、というより撮影の斉藤幸一氏の手腕かもしれないけど、ロケーションと景色が印象的。今回は農道にポツンと立つ大木が、ラストも詩的に映っていた。何も救われないヤリマンとジジイの物語をエモーショ…

>>続きを読む

木,銃,撃ち,飲み屋,カーセ,赤ん坊,ミニストップ,ダブルバーガー,自転車,卓球,薬,オムツトイレ,綿抜け血怯え,子供卓球,賭け卓球早送り,フランクフルト咥え凝視,コンビニ酒ラッパ飲み,走り,ラケッ…

>>続きを読む
あき
-
田中要次出演
『ブルー・バイユー』のあとに見るんじゃなかった。
岡
-
佐々木ユメカ最高

あなたにおすすめの記事