劇場版 零 ゼロに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『劇場版 零 ゼロ』に投稿された感想・評価

ででん

ででんの感想・評価

4.8
すごく好き!!
美少女ホラーとして見たい映像が見れる
原作あったんですね…!原作ありきでみたら満足できないかもしれない…
オル

オルの感想・評価

2.0

原作感ゼロ?

原作はゲーム。シリーズ化もされており、和風テイストでカメラを用いて霊を撃退する。

この様なゲーム性だったはず。

和が売りのゲーム。これは間違いなかったと思う。

未プレイにつきあ…

>>続きを読む
arataki

aratakiの感想・評価

2.4

邦画ホラーは怖くて全く観れない私でも
問題なく観れるレベルだった。
(ポスタージャケットの雰囲気、合っていないのでは...)

予備知識ゼロで観たけど
良くも悪くも期待せずに観て正解だった(笑)

>>続きを読む

女の子だけがかかる呪い…、◯◯の事?

原作になったゲームが大好きで、物凄く期待してた作品。

全寮制JKの日常の話し。
元になったゲーム『零』は、所謂ホラー・アクションアドベンチャーってジャンルで…

>>続きを読む

早く呪いを解いてあげたい話。

ゲームは3つほどプレイした事がある。
幽霊を射影機で撮影して退治する設定が新鮮だったのを覚えている。
村や巫女が登場し日本っぽい怖さがあったが、幽霊の顔面ドアップ撮影…

>>続きを読む
えい

えいの感想・評価

1.0
「零」にこだわる必要はなかったと思う。ホラーよりもミステリー要素の方が強い。
ノッチ

ノッチの感想・評価

2.5

山間部の女子寮で暮らすアヤが部屋にこもってから数日後、生徒たちが次々に姿を消し、水死体で発見される。

少女たちはある写真を見て以来、アヤの幻に悩まされていた。

大ヒットゲーム『零』シリーズ待望(…

>>続きを読む
藤

藤の感想・評価

2.9

中条あやみがきれいなだけの映画。

零は概要を知ってるくらいのわたしでも「これは零ではないのでは…」とわかるやつ。零要素9割削ってる。ホラーではなくミステリーな感じ。カメラ出てくるのもおまけ程度だっ…

>>続きを読む
軽率

軽率の感想・評価

2.7

‪女の子だけにかかる呪いって、女子校だから、男の子呪っても検証できんし。オフィーリア崇拝も意味わかんないw恋人に罵倒されて(だけじゃないけど)発狂なんて女子校が目指すものとしてロクでもないし。‬
‪…

>>続きを読む
レレレ

レレレの感想・評価

3.1

突っ込みどころ満載笑
ホラーを前提としたミステリー(に持ってこうとして結局ホラー?)だからかな。腑に落ちないことがいろいろあった気がする。(詳しくは既に思い出せない笑)
最後とかリングまんまだったな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事