人生スイッチの作品情報・感想・評価・動画配信

人生スイッチ2014年製作の映画)

Wild Tales

上映日:2015年07月25日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 人生の奇妙さや愚かさをユーモアたっぷりに描いた短編集
  • シリアスな内容もあるが、笑える共感できる話も多数
  • オムニバス形式で、それぞれの話が意外な展開を見せる
  • ブラックユーモアが満載で、想像を超える使い方が脳を刺激する
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『人生スイッチ』に投稿された感想・評価

5.0

原題Relatos salvajes(スペイン語)

時に邦題がヘンテコでどうしてこうなった?という映画もあるけれど、人生スイッチはとてもよく考えられているのではないかと思う。
オムニバス形式でどの…

>>続きを読む
JB
4.1

人間の醜さと暴走による最悪の話が展開するオムニバス作品。いい意味で人間的に気持ち悪いキャラクターがたくさん出てきて映画として結構クレイジーなヒューマン・ドラマがめちゃくちゃ面白かった。

人生や、尊…

>>続きを読む
もっと膨らませて長尺で観たいのもあればそうでもないのもある。『おかえり』が一番好き。
mana
4.3
このレビューはネタバレを含みます

まさに怒りのスイッチ入れたら
こうなるってやつ6連発

①お返し/初めから面白すぎた🤣
②おもてなし/世界は悪党が支配している
③パンク/今で言うあおり運転の末路
④ヒーローになるために/癒着の皮肉…

>>続きを読む
mmm
-


短編集
おかえし
おもてなし
パンク
ヒーローになるために
愚息
ハッピーウェディング
花菜
3.1
スカッとか、なんでやねんとか、盛りだくさん
6話のオムニバス、初っ端のキレが素晴らしい。全編ブラック味で苦笑いも毎度最後はキッチリ締められ。最終話のラス落ちスイッチがシュール過ぎて、色んな人生ですね。
まゆ
3.6
オムニバス映画って初めて?みたけどどの話も見応えがあって好き。
一番好きなのはダイナー?での復讐劇。
料理人のおばちゃんの決断力やばすぎて上がった。

アルゼンチンの6つの短編から成るオムニバス映画

実は繋がってましたも無く完全に独立したオムニバス。

ゾッとするよりは皮肉の効いたブラックユーモア寄りだけど面白いし映画慣れしてなくても一本一本短い…

>>続きを読む
やっぱギャガの買い付け信じとけば間違いねえな〜

あなたにおすすめの記事