だいすきだ!
かなりベタな?展開が続いてもずっと引き込まれっぱなし。演出もコミカルで楽しい。
主演のお二人がかわいくてかっこよくてずっと観ていたくなる。ふたりが同時に映ってるシーンは目が足りなかっ…
シャオヤンの佇まいってなかなか不思議で若干入って行きづらい作品でした。
台湾の青春映画で思いが成就するストーリーをそろそろ観てみたい気持ちが強くなる1本でした。
紙飛行機を飛ばす所は、学生さん達のい…
旅立つ人のお話はたくさんあるけど、そこに残る人のお話はあんまりみないから、あるのがうれしい。
置いて行かれたものに寄り添って「簡単に捨てないで!」と持ち主に届けて回るのも、逃げ出した犬を探し続けて「…
2024年12月4日 京都・出町座で鑑賞
後輩が柯震東(1991~)を気に入っているらしく、台湾映画ということもあって鑑賞。監督の侯季然の作品は初鑑賞。柯震東の出演作はいくらか見ていて、『あの頃、…
"1314"(一生愛してる)
100数えて会えなければ、他の地に行く。
コマ撮り、イラストの演出がポップ。
主演の男の子と女の子がかわいい。
テスト用紙のイラストでやりとりするの、文通的なコ…
なんてピュアで可愛らしい映画なんだ〜と思いながら見ていた。
けど、終盤に登場人物たちがほっっとんどみんな、何かを失っていて、でも失って打ちひしがれるだけじゃ終わらなくて自分から行動して未来を掴み取っ…
明るくてポップでコミカルで、ストーリーも撮影方法・編集も面白くて、可愛くてとてもよかった。
シャオヤンが答案用紙に描くひつじの絵が可愛い〜!
出てくる人はみんな変な人だけど良い人で、特に予備校の…
私も"100"まで数えてみようかな?🙄笑
"ふわっ"っとした青春ロマンティック・コメディ
いつもは敬遠してしまうジャンルだけど面白かった👍
下北沢トリウッドさんで初鑑賞🎥
黄色い椅子が可愛いミニ…
©2012 Strawberry Time Films ALL RIGHTS RESERVED