ラストミッションのネタバレレビュー・内容・結末

『ラストミッション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

脅してる相手に娘の相談したり、スパゲッティソースの作り方教えてもらったりしてるの面白い
脅して最中に聞いてるからなお相手の必死さもあって面白さが際立つ
途中からパパ友かと思う気軽さ
アクションの中に…

>>続きを読む

久しぶりに再視聴。
リュックベッソン脚本で、スピード感ある展開。
引退間近のスパイであるイーサンのラストミッション、そして余命宣告を受けて最後に娘との時間を過ごすラストミッションを描く。
この映画は…

>>続きを読む

平均点が3.4。古今東西の名画と大差ありません。
Filmarksの皆さんはやさしいですが、以下は加齢と共にますます性格が悪くなってきた私の感想です。

コスナーお爺ちゃんが咳ばっかしてて元気ない。…

>>続きを読む

ケビンコスナーがひたすらに渋くて、不器用なお父さんで良い。
アクションは少なめだが玄人戦士感は出ていた。毎度血を流してダウンしてしまうけど相手もちゃんと見逃してくれる。
拷問にかける相手にも何処か憎…

>>続きを読む
ケビン・コスナーがカッコよすぎる!
スーツを着てゾーイにダンスを教えるシーンなんか痺れました
ちょくちょく笑いあり。
ケビン・コスナーがぎこちなく箸を持って寿司を食べていました

「96時間」の何回目かの焼き直しと思ってだけど割と独自アプローチ。ハッキリとコメディ色強めで想像の2.5倍良かった。さすがマックGパイセンやで。

そのくせ父娘関係の修復をかなり丁寧に描くもんだから…

>>続きを読む

病気を、宣告された、CIAエージェントの、最後の任務。見事に、任務を、こなしたけど、病気のエージェントに、任務とか、CIA、鬼過ぎる。『イーサン』は、人生の最後に、家族との時間を、得ることができて、…

>>続きを読む

最初は流し見程度にどうせコステナーさんのオレ様映画でしょ位で見てたんだけど、自宅に勝手に住まわれたアフリカンファミリーに家族の素晴らしさを学んだり、娘との自転車練習にジーンとしたり、本丸の手下を自宅…

>>続きを読む

ケビンコスナーです。
お父さんでCIAでカッコいいです。
でも娘に嫌われてます。
カッコいいけど
嫌われまいと必死です。
カッコいいのに。

娘の誕生日プレゼントに
自転車買ってあげます。必死です。…

>>続きを読む
意外とテロリストのボス退治はあっけなく。メインは家族愛。
イーサンの分かりやすい愛情表現が微笑ましかった。
下っぱ小悪党とのパパトークが面白かった。

あなたにおすすめの記事