DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?』に投稿された感想・評価

AKBの楽しさって、漫画「キャプテン」の主人公が谷口→丸井→五十嵐→近藤と移り変わるように、その時々で先頭に立つメンバーが交代していく歴史を見守れる所だと思います。

でも、この頃くらいから明確に1…

>>続きを読む
かつ
3.5

久々に観たくなったシリーズ。

ともちん、麻里子様が相次いで卒業したのに紅白にて優子の卒業発表。

当時、AKBこの先、大丈夫なんかな?って思ってたけど、そこちゃんと引き継いで引っ張っていく後輩の姿…

>>続きを読む
2.5
こんなことになってたんだね
このがむしゃら感がたまらないしAKBだいすき
rei
4.0

このドキュメンタリーが一番好き。
1期の卒業が相次いだ後の国立中止や襲撃事件など怒涛の年だったと思うし、それがしっかり映されてて良かった。
今成功してるから言っちゃったら悪いかもだけど、川栄にはも…

>>続きを読む
5loth
3.0

叙事詩の1節のようだと思った。巨大なグループであるからこそ、そのほとんど埋もれてしまうのだけれど当然のことながら、メンバーのそれぞれにドラマがあるのだ。

それらは独立した物語でもあるのだけれど、こ…

>>続きを読む
YasTkg
4.0
今年もたくさんの涙が流れた。
でも、去年とは違う涙が多かった。

キービジュアル通り、優子推しな内容です。

あなたにおすすめの記事