アイアムアヒーローのネタバレレビュー・内容・結末

『アイアムアヒーロー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Amazonプライムビデオの「あなたへのお勧め」で出てきたから気になって鑑賞した。
人々がZQN(ゾキュン)に感染しゾンビ化した世界で、主人公の大泉洋が演じる妄想癖のある漫画家の鈴木英雄(ひでお)が…

>>続きを読む

ゾンビ好きにはたまらないユニークなゾンビの造形と、過去の記憶に基づいて行動するっていう設定が最高だった。

尺が短い文、ストーリーとしては物足りない部分があったけど(有村架純ちゃんがなんで半ZQNな…

>>続きを読む

グロいの苦手だし、日本のゾンビ映画かぁって思ったけれど、暇つぶしに見たら意外と面白い?そしたら、まさかの野木さん脚本だった映画。だからセリフにグッとくるのかも。

何となく思い出して改めてまた観てみ…

>>続きを読む

なんかもう殺しすぎてて途中からグロいとかの感情はなくなる 怖さは最初の徹子と職場のシーンがピークかな ZQNをめちゃくちゃ殺したり、ひろみとのちょっとした感動シーン的なのもあったり、屋上での人間模様…

>>続きを読む

めっちゃ面白かった
最初は普通というかむしろつまらない側の人間だったのに最終的には漫画通りの「ヒーロー」になってた
ロレックスで腕ガードはクソおもろかった
極限状態における集団の狂気の描写は恐ろしい…

>>続きを読む

どこで撮影してるのかと思ったら韓国のショッピングモール丸々借りて撮影しているらしい。この規模でやってる映画が最近少ない気がするからもっとやって欲しいところ。
物語の展開も好き。古アパートの1室から、…

>>続きを読む
ただの英雄じゃないよおおおおお!!!もうヒーローだよおおお!!!
97発撃ちまくるシーン確かにめっちゃお金かかってるだろうし長く見せたい気持ちわかるけど、さすがに長い気がした
ひろみちゃん元気になってね
ゾンビ映画だということすら知らずに視聴したため、てっこの豹変でエ〜!ってなった。
大好きな作品!
漫画全巻読んでるけど、これは実写化大成功かと。
高飛びゾンビの再現度が素晴らしい。

あなたにおすすめの記事