<あらすじ>
漫画家を目指しながらアシスタントを続ける英雄(大泉洋)はうだつの上がらない日々を送っていた。
そんな中、日本では新型ウィルスが蔓延しており、感染者は「ZQN(ゾキュン)」と呼ばれ、ゾン…
原作コミックの面白さと描写にはまっていたところ、この映画の存在を知り視聴、大泉洋主演にいささかの不安を感じつつ。
某マンガアプリの無料期間でみていたアイアムアヒーロー。原作では漫画家志望のオタクの…
ハロウィンゾンビ月間4本目。
新種のウィルスにより生ける屍、ZQN(ゾキュン)だらけになってしまった日本。主人公の売れない漫画家、英雄は名前の通り誰かを守れるヒーローになれるのか?というストーリー…
期待せずに観た邦画でしたが、思いのほか良作。
ちゃんとゾンビ映画してた。
ゾンビの動きや質感?が、邦画にしてはよく出来てると思う。
普通に怖かった〜
こんなの作れるのか日本!!って感じで驚いた映画で…
グロいのが苦手な方はやめた方が良いかも
じぶんのからを破ろうともがく主人公、英雄の自分との葛藤が終始描かれる
英雄は自分に打ち勝ってヒーローになれるだろうか
このB級映画に長澤まさみと有村架純は少し…
漫画家アシスタントとして
パッとしない日々を送る、35歳の鈴木英雄。
そんな彼の恋人が、
人間を凶暴に変貌させるウイルスに感染して
襲い掛かってくる。
慌てて趣味の射撃で所持する散弾銃を手…
日本でゾンビ映画は不可能だと思っていたが、見事に作り上げたことにまずは敬意を表したい。なぜならばゾンビ映画はものすごく金がかかるから。
ものすごい人の数、道路を埋め尽くす横転した車、倒壊した建物、散…
いや~面白かったーーー!!
主人公の英雄が最高にカッコ悪くて最高にカッコよかった!!
邦画の大作でここまでグロ責めてるのって中々ないんじゃ…お隣さんは塚地のシーンでものすごくきつく目を閉じておられま…
(C)2016 映画「アイアムアヒーロー」製作委員会 (C)2009 花沢健吾/小学館