シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのネタバレレビュー・内容・結末

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』に投稿されたネタバレ・内容・結末


なんかお腹すいてたから、美味しいごはんがでてくる
映画が観たいと思って調べたら出てきたから観た

仕事終わりの18時30分、
ただただ食欲をそそられるだけではなかった

超有名評論家ラムジーとTw…

>>続きを読む

少し気を抜くとヨダレが止まらなくなってしまう、食を通じ主人公カールのキャリア、家族との関わり方を描いた作品。
カールと店側との意見の相違から、店を解雇となり総料理長から無職へ一変。無一文でフードトラ…

>>続きを読む
内容は薄い
だかそれがいいそれでいい
いい映画!
8月もう終わるよ
火傷しても楽しそうに息子が料理してるのグッときたな、火傷してもやめない息子みて嬉しそうな男達も最高だね^o^アッチ〜

主人公の息子が焦げたキューバサンドをどうせ無料なんだからと、そのまま渡そうとしたときに、主人公が止めたのがプロとしての矜持を持っていて好き。

あとこの映画に憧れてキューバサンドを食べました。美味し…

>>続きを読む

面白かった!
明るくて楽しい映画

炎上とか解雇とかもっと深刻に演出できるテーマも暗くなり過ぎてない。
個人的にはストーリーにもっと起伏がある方が好きだけど、映画みるぞって気持ちじゃなくても楽しくみ…

>>続きを読む
嫌な気持ちにならない。
話しながら見てよかった
なぜフードトラックを勧めていたのか
最後、俺はフードトラックだ!とはならない
フォンダンショコラ好きだったんだ
(怒るのそこなんだ)
仲間想いから?

心は満たされ、お腹は空く最高の映画。

前半は、シェフが一方的に辛くなる展開だったけれど、
後半は、料理を通してシェフを中心として人々が幸せになっていって良かった。

フードトラックの旅を通して、息…

>>続きを読む
俺も脱サラしてキューバサンド始めるわ
彼女には悪いけど出資してもらう

あなたにおすすめの記事