このレビューはネタバレを含みます
負け続けてきた者の一所懸命な姿はあまりにも痛々しく、見ていられない。それは何故か。
それはきっと、その姿がとても眩しく映り、その光の強さに耐えられなくなるからだろうと私は考える。
だから狩野は、そ…
サクラさんの凄さが半端ないなと思った
映画です
失礼ながら正直あまり綺麗な人ではないなあというのが先見しており
見送っていましたが
少しみたら まあ面白いし
女性版ロッキーみてえだなと思ったり…
松浦慎一郎さんがボクシングの監修に関わっている作品ということで鑑賞。
自堕落な女、安藤サクラに驚く。そこからの「やってやる!」みたいな一人暮らし。特にラブストーリーってわけじゃないけど、やっぱり異…
8/2 そう、無気力、自堕落の権化からの奇跡的回心。こんなサクセスストーリーもありか。男に捨てられボクシングに本腰入れてからの身体の切れが凄いことになってる。圧巻ベーだよ全く。安藤サクラ様一人で魅せ…
>>続きを読む安藤サクラ目当てで鑑賞。
人が本気で何かに本気で打ち込む姿はやはり美しいと思える作品。
一子というキャラクター像が確立される自堕落な生活のシーンや夜勤バイトのシーンが結構好きだった。
年齢的に…
ずっと見たかったやつ。
すごすぎた。演出めちゃ良いしセリフに個性出てるのも大好きだしオープニングエンディング最高。
安藤サクラがすごいのはもちろんなんだけど、安藤サクラに負けないくらい出演者全員最高…
(C) 2014 東映ビデオ