一子が架空の人物であることが信じられないくらい、安藤さくらは一子そのものだった。
クリープの百八円の恋
めちゃくちゃ大好きな曲が流れるエンディングが最高だった。
クリープがとても似合う映画
尾崎さん…
このレビューはネタバレを含みます
初めの方は
主人公が絵に描いたようなダメ人間だったり、絵に描いたようなクソウザい同僚が居て、そんな主人公がボクシングジムを眺めている画になったときに、もう物語の大筋が読めてしまったな、ボクシングを期…
予想通りの大好み
私も最初の安藤さくらみたいな狂犬になる未来もあるから観てて怖かった
安藤さくらカッコ良すぎるよ
顔つきがどんどん変わっていくのよかった
私の見たい安藤さくらを見せてくれてありがとう…
小さなサクセスストーリーの話。
安藤サクラの序盤の無気力底辺の表情とか仕草とか、ほんとに見ててどうしようもない人間感の演技がすごかった。
男が終始クズすぎて最後も、なんでそいつ好きなん!?てイライ…
好き、好きな映画ランキング上位に食い込むくらい好き!
ボクシングに本気になって、変わっていく一子がカッコ良すぎて誇らしすぎる。
その様を演出するカメラワークと音楽も最高。
「好きじゃねえんだよな…
元々安藤サクラは好きだったけど、この作品で大好きになった。とにかく格好良すぎる。
映画の好みや脚本の好き嫌いはあれど、この映画を見て安藤サクラが大したことないと言う人はいないと思う。それぐらいすご…
元彼の家で仕事終わるのを待ってる間
時間潰しにサブスクを与えてもらい鑑賞
した思い出のある作品
好みすぎて1日に2回も観た。
100円ショップで流れていた曲が耳に残り暫く口ずさんでた
後味悪くないか…
このレビューはネタバレを含みます
(C) 2014 東映ビデオ