百円の恋に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『百円の恋』に投稿された感想・評価

僕が10歳の時の映画ですが、当時の日本を写している映画ですか??服装、髪型、コンビニシステムがありえないほど古いです。僕のバイト先にもフリーターさんで物静かな方がいます。もしかしたら、立って死ね!!…

>>続きを読む
4.5
ニートがボクサーになるまでの体型の変化やニートの時の足取りや目線、体勢、声のトーン、また、ボクシングをやり始めてからの少しずつ変化していく様子に凄さを感じた。
目力の緩急にすごく惹きつけられた。
めちゃくちゃいい映画だった!!安藤サクラさんの演技まじで見入る。
ymh___
5.0
百八円の恋がぴったり。クリープハイプ=メンヘラな感じが気に食わなくてラブソングかもしれないけど、人生って意味でも捉えられる曲なのがすごくマッチしててよかった。安藤サクラさんもピッタリ
海
4.5
くだらない現実、むき出しの闘志、汗だくの愛情、百円の恋。
そう安安と日常は変わらないけど、穏やかに急激に環境は変わってく。立って死ね、バカ。
カニ
4.3

本気が伝わるかっこいい映画だったな

クリープハイプってあんまり好きじゃないと思ってたけど、エンディングで流れた瞬間こんなにかっこいいんかと思った

かっこよすぎる、かっこよく生きたくなったらこの映…

>>続きを読む
Koki
4.2
良かった〜
安藤サクラ凄すぎるの一言!
観ててこっちも拳握っちゃう感じだった。

あと画が凄く良かった。めっちゃ好き。
最後のシーン長回しなのも良いね。
haru
4.1
人柄も環境も全て、鶴見を表すには
十分です、いちこが川でランニングする時
ホームレスが背景に映る所は正に鶴見の光景を映画に収める重要なポイントであり、懐かしさを味わえました。
4.3

かっこいい、かっこよすぎる。
主人公の強さに胸打たれた。
とても勇気をもらえた作品でした。どんな人でも、必ず輝けるものを心に持っているんだなと、ひしひしと感じました。
序盤と終盤で、「え、別人?」っ…

>>続きを読む

安藤サクラ、これはなかなかのパンチ力。なんかエネルギーをもらえた。
この安藤サクラがのめり込んで徐々に一生懸命になっていく感じに、こっちも熱を帯びていく。

ニートの安藤サクラ、実家の惣菜屋を手伝い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事