イントゥ・ザ・ウッズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イントゥ・ザ・ウッズ』に投稿された感想・評価

"言葉の力に気をつけて"

4つの物語が交錯し合うダークファンタジー。
メリル・ストリープの魔女役は怪演だし、ジョニー・デップのオオカミ役も怖いけどかっこいい。
おとぎ話らしく結末はハッピーエンドと…

>>続きを読む
当時友達と映画館に見に行ったが正直、歌が好きでそれしか覚えてない。みんな面白くないと言ってたけど私は歌が好きだからあまり気にならなかった、きっと今見ればどういうものか理解できるだろう、、

酷評だけど、やっている時に交錯もの面白そうだなと思っていてずっとみたかった作品!

ハッピーエンドかと思いきや、、、?とかグリム童話寄りのグロさとかあって面白かったけど、多分酷評なのはそれだけ面白要…

>>続きを読む
Reina
3.0


これは…酷い。

ウェンズデーと同衣装デザイナー
コリーン・アトウッド繋がりで鑑賞。

シンデレラ、赤ずきん、ジャックと豆の木、ラプンツェルのオムニバスかと思いきや、
魔女に呪いをかけられたパン屋…

>>続きを読む
YOSSY
2.9
アメリカ人ってアベンジャーズみたいにヒーローを集めたがるな。 これはシンデレラと赤ずきんちゃんとジャックと豆の木の混成部隊?
mi
2.5

ハッピーエンドのおとぎ話かと思いきや
ビターチョコレートみたいな
ちょっぴりほろ苦いダークファンタジー

登場人物たちはみんな願いが叶っても
大切なものを失ってしまう

ずるいことする人は
神様がち…

>>続きを読む
to
3.0
おとぎ話特有の突拍子もない内容と舞台ミュージカル的な展開の速さを組み合わせるとこう言う感じなんだなと思った。

いろいろなおとぎ話や豪華俳優たちの歌が交差していく部分はとても良かった。

いやいやいや、とツッコミを入れたくなるところが所々あった。おとぎ話やディズニーが好きなので最初は色々出てきて面白かったけど…なんだか自分が昔見た夢を見ているような気分だった。
ジョニーデップだったの…

>>続きを読む
Lucy
-

超駄作を満を持して🈵全部が悪くてそりゃ世紀の駄作と呼ばれるに相応しい

まずなによりもキャスティングがダメ なんか作画がバラバラだからチグハグな印象だし、アナケンとかジョニデとかメリル・ストリープと…

>>続きを読む
それぞれの物語が交わっていく感じはワクワクして好き!後半手抜き感

あなたにおすすめの記事