私高校の時、Franz Ferdinandが好きで、中でもEleanor put your boots on という曲をよく聴いてました。
YouTubeのMVがキレイで好きで。でもそれって実は公式…
惚れました、
エヴァン・レイチェル・ウッド…
ゴージャスなドレスに
まったく負けない美人なのに
透き通っていて
可憐なんですよ、同時に。
草原に佇むのが超似合います。
振り返っ…
難易度高めボーイミーツガールに人生らくしょー展開がおかしなロマンティックラブコメ。
後半は走馬灯かってくらい駆け足でハピエン真っしぐらする思い切りの良さがなんだかんだ楽しい。なんだかんだ涙目。
で…
奇異な設定のせいでツッコミ所が溢れ返ってるのだが、二人のボーイミーツガール+ロードムービーぶり自体は楽しく観れた。あとエヴァンレイチェルウッドがかつてなく可愛いので大抵の事はまあ良い。ただし、『キャ…
>>続きを読むデイジーがどういう環境で育って来たかは徐々に明かされるのだけど、第一印象がリトルマーメイドのアリエルだった…社会的な生活に適合できていないんだけど新しい世界に興味津々でどこか愛らしくて憎めない感じ。…
>>続きを読む【未公開合同上映会その2】
アメリカのコメディっぽく、ノリでサクッと楽しく観れる映画っぽい作り方や描き方に見えて、実はきちんと登場人物の成長物語がある、中身のある映画でそのギャップが面白かったです…
金こそがすべて?主人公、金ないくせに羽振りいい。実家が金持ちとか、解決しようと思えば直ぐに解決できる系の映画は嫌い、というか面白くなりづらい。帰省モノにロードムービー、それも逃避行とかぼくの好きな要…
>>続きを読む