さていよいよ三年目の夏の地区予選。
タッチで一番クセの強い一人で劇画を背負う男、柏葉英二郎登場。
新田 由加ちゃんがスッパリ出て来ないのは残念だった。
柏葉兄の腹黒も描かれなかったし、やはり地区予…
WOWOW続けて鑑賞。
最後の甲子園に向けて最後の試練。
2は達也の覚醒、3は監督の覚醒。
最後の達也vs新田の闘いもよかったけど、やっぱり原作が好きです。
でも、背番号のないエース、さよならの贈…
亡き弟の遺志を継ぎ、甲子園出場を目指す双子の兄の活躍を描く。あだち充の大人気青春野球漫画『タッチ』の長編アニメ第3弾。
野球の面白さは監督の戦術とチームプレーである。
甲子園ラストチャンスイヤー。代…
ん〜80年代のスポーツ青春アニメでも、タッチは他のスポーツアニメとは雰囲気が変わりますな
今回は過去2作に比べて、恋愛よりもスポーツを全面に出した作りでしたけど、監督との絡みばかりのせいか、最後の…
ちょっと前の劇場アニメのつまらなさに比べて、隔世の感がある。普通に面白い。賢弟愚兄の話なのか。
監督が、突然変わった。鬼のようなスパルタ監督である。しかも、どうも人違いのようで、では、何の目的で監督…
仕方ないけど駆け足だった。
漫画での最後のシーンなんかはエンドロールで背景で流れていたけど物足りない。
試合や大事なシーンを切ってくっつけてしてるからあだち充の良さである日常の掛け合いが少なめ。そ…
このレビューはネタバレを含みます
肝心の話の最後が記憶から抜けていたんだけども、結局甲子園に連れて行けたのね。よかったよかった、ハッピーエンド。
雰囲気も、タッチ2からは少し立ち直りつつあり、甲子園に行くことだけに集中しているよう…