レヴェナント:蘇えりし者のネタバレレビュー・内容・結末

『レヴェナント:蘇えりし者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クマに襲われるシーン、
息遣いとか臨場感があって怖い。

ジムが親切。
グラスに水筒を残したり、
生き残りの女性に食料をそっとあげたり。

最後は
グラスが救われて良かった。

息子がただただかわい…

>>続きを読む

これもぅ一回観たいと思い、
レビュー保留にしてたけど、
ほんっと凄かったからもう書いておく…

こんな地味で執念深くて不死身な
ディカプリオもそうそう見れない。
タイタニックでもあんなに冷たい
夜の…

>>続きを読む

チームで毛皮狩りをしていたディカプリオがクマに襲われてしまい瀕死状態。連れていく事ができないと判断され、看取るための付き添いを残されてチーム離脱。
しかし、さっさと帰りたいフィッツジェラルド(トム・…

>>続きを読む

絶対、裏切り〇〇〇〇!!
息子を奪われた復讐に燃え、裏切った男の元まで絶対に辿り着くまで生き残る、仇討ちの物語。

どちらかというと極寒極限サバイバルがメイン!

余計な言葉は無く、作中の主人公の意…

>>続きを読む

1823年 アメリカ北西部の極寒地帯。
凄腕のハンター、ヒュー・グラスはハイイログマに襲われ瀕死の重傷を追う。
ハンター仲間のジョンはヒューを看取って埋葬するように命じられるが、
ヒューを放置して去…

>>続きを読む

舞台は1800年代前半のアメリカ大陸。獣の皮を調達するハンター集団の一員である主人公は、拠点に戻る途中に熊に襲われ重傷を負う。険しい山道を越えるのは難しく、最愛の息子と二人の仲間とともにその場にとど…

>>続きを読む
熊から始まる復讐ピッコマ系。映像はキレイ。

実際に聞いたことのあるシベリアでのサバイバル術というか生き残る手段が生々しく描かれてて、だいぶ精神に刺激が来ながら進む構成が、、濃くて、、馬の中で温まるとか火薬で皮膚の欠損を結合させるとか、主人公の…

>>続きを読む

ディカプリオ、今までの作品で一番身体を張っているのではないか。
悲願のアカデミー賞主演男優賞を取ることができたのも納得できる。
マイナス27℃の寒すぎる吹雪の中、極寒の川に飛び込んだり裸になって低体…

>>続きを読む

一回死んだディカプリオが復讐のために生き返る
めっちゃ良かった。

映像がとにかく綺麗で大自然を感じた。
あんなボロボロなディカプリオ初めて見た。
気合い入ってて演技すごかった。

最後暴走するまで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事