13の選択の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『13の選択』に投稿された感想・評価

kinjo

kinjoの感想・評価

3.3
・ミリオネア×デスゲーム

・「運営側」が超自然とか空想科学じゃないのが良い。ちょっと無理あるけど。

・後半30分の急な全伏線きっちり回収キライじゃない。

13のゲームをクリアしたら賞金が貰える。
レベルが上がるごとに難易度も上がる風なんだけど順番逆じゃない!?と思ってしまうところもあったんだが。
と言いつつも殺したハエ食べれんけど。
いつの日か本家も…

>>続きを読む
たつま

たつまの感想・評価

3.8

最後の15分辺りからの伏線回収でマジか!となって一気に面白くなった。でもあそこまで普通ではないゲームをいくつもこなしてきたのに最後そんなことするか?と思った。あと警察がポンコツすぎる。引っかかる点は…

>>続きを読む

これまた、安心のブラムハウス作品。
なかなかエグかったです🙆🏻‍♀️

お金に困っている主人公にある日
一本の電話。
ゲームをクリア出来たら多額の賞金が
手に入れられるとの事で、そのゲームに
参加し…

>>続きを読む
まちゅ

まちゅの感想・評価

3.4

どんくさい私はレベル1で
すでにアウトです\(^o^)/オワタ

シンプルなストーリーで
スピード感もあってドキドキします!
現実ではあり得ないゲームだと思うけど、
これに近しい事ってすぐ側で起きて…

>>続きを読む

13のゲームにクリアしたらお金持ちになれると言うシンプルな設定。
ヤバい要求ばかりで自分に置き換えて見ると楽しめます。
自分は早い段階で脱落ですが…(笑)

後半は意外とグロくてびっくり(T_T)

>>続きを読む
DAI

DAIの感想・評価

3.0

13の課題をクリアすれば巨額の報酬が手に入るという不条理なゲームに挑戦した男の運命を描くサスペンススリラー。
タイ映画『レベル・サーティーン』を、『ラスト・エクソシズム』のダニエル・スタム監督がリメ…

>>続きを読む

13個ゲームクリアしたら億万長者〜
すごく分かりやすい設定だけに自分に置き換えて考えやすくおもしろい
クリアするごとにちょっとずつ上がっていく難易度が絶妙
コーヒーショップのシーンが笑えた
冒頭のじ…

>>続きを読む
ネジ

ネジの感想・評価

3.8
13個の挑戦をクリア出来たら大金が手に入る。
でも2個目の挑戦からもう無理じゃない?
色々と胸糞悪いし意地悪なので観るのがツラい。
あと何なのあのクソ親父。

あらすじだけ見ると大体エンディングの想像もつくけど、良い意味で裏切られる感じの展開が非常に面白く、痛快。
終盤になるとグロさが増して急上昇で盛り上がる。
置かれている境遇が目に見えて改善されていく描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事