セッション9の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セッション9』に投稿された感想・評価

1985年🇺🇸マサチューセッツ州ダンバース 精神病院(ロケ地も)

アスベスト除去工事の為、作業に来た5人の恐怖の恐怖体験や謎の録音テープ内容から徐々に疑心暗鬼になり、関係がギクシャクしていく。

>>続きを読む
3.5

DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。

あらすじは1871年に建てられ、1985年に封鎖されたダンバース州立精神病院
一時は2,400人も入院患者がいたが、ロボトミー手術も行われていた模…

>>続きを読む
数十年経っても、日常のふとしたときに思い出してしまうような印象的なシーンが多い。
映画としてすごく気に入ったわけでもないのに。自分にとって不思議な存在の作品。
閉塞感たまらないね~
TSUTAYAではアイラインのコーナーの常連だった記憶があるけど、当時はなぜか手が出なかった一本

低予算ながら、空間の不気味さと心理描写で引き込む好例で、2000年代ホラーの中でも記憶に残る作品
Kate
4.0
オルターエゴ
ツボ
3.6

舞台はマサチューセッツ州に実在するダンバース精神病院。患者に対して非人道的な扱いが問題になり1985年に閉鎖された。ロボトミーの手術も行われていたらしい。
凄いのは、本当にその廃墟で撮影されていると…

>>続きを読む

実際にロボトミー治療の行われていた精神科病院で撮影されたやつ。
アスベストの工事してたら仲間がだんだん取り憑かれたようにおかしくなって行ってそれぞれが信じられなくなっていく的な映画。
後半の展開は意…

>>続きを読む
古男
-
記録用。

劇場公開時以来の再鑑賞。

本作については流石にオチも含めて細かい部分を全く覚えてはなかったが、本能に訴えかけてくるような怖さを鮮明に感じた強い印象だけはあったのでDVDをレンタル視聴。

人並み以…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事