ジョン率いる麻薬取締局のチーム達。彼らは麻薬組織の取り締まりと共に、闇資金を横領していた。だが横領した金が何者かに盗まれ…
シュワちゃんが出てるし、一応アクション映画の類だと思いますが、ガッツリし…
あまりスッキリしないダークなアクション映画でした。特殊部隊の面々が癖あり強面で、もっと彼等の攻防を見せてくれるのかと思ったけど一方的に殺されたり、仲間割れしたりと重苦しい展開。無駄にグロいし、汚いシ…
>>続きを読むおもしろいようでおもしろくない。
結構がっつり殺されて血も結構でてるけど、しっかりは映さない謎の配慮でグロにもふりきってなく。
さらには吹き替えに下手くそ芸能人をキャスティングしておりひどいです。
…
#272 『サボタージュ』
※再鑑賞
デヴィッド・エアーってこんなに映画ヘタ男でしたっけ?
『フェイク・シティ』や『エンド・オブ・ウォッチ』の監督は実はデヴィッド・エアーじゃないんじゃないのか?…
確かにながら見だったけど最後、意味が分からなかった。
適度なグロさと家族想いなシュワちゃんは良いのだけど仲間にもあんまり絆も感じず復讐劇にしてはハッキリしない。
ちゃんと見返す程の物でもないので、も…
監督が女嫌いの警察嫌いなことだけはひしひしと伝わってくる
復讐のためとはいえ家族と称していた部下達を洗脳して騙し、自分のためだけに行動する嫌なシュワちゃん
アクションシーンは見応えあるがストーリ…
麻薬取締局の特殊部隊のシュワちゃん。突入したら目当ての金がなく「取ったのは誰か?メンバーの仲間か?」そして仲間が殺されて行き「誰が犯人なのか?」の2重のストーリーラインで進んで行く。 チームメイトが…
>>続きを読む