日本側の戦争映画は見たことありますが、アメリカ側からの戦争映画はあまり観たことがないように思います。
両者の角度から物事を見ることでより、知見が深まるように感じます。さらにそれが事実に基づくもとなら…
反日映画と当時騒がれた映画、、
どこまで反日なのか、、
観てみたけれど、
この映画に反日という感情は抱きませんでした。
逆に「許し」の映画だなと。。。
オリンピック選手だった
ルイス・ザンペリーニ…
監督はアンジェリーナ・ジョリーで、同じ時期に作った「最初に父が殺された」と同様に、戦時下に生きた実在の人物を描くメッセージ性の強い作品になっている。
主人公はオリンピックの陸上競技で驚異的な記録を…
反日映画と騒がれてた映画なので気になって観ました。確かに捕虜に対する暴力や虐めの描写は同じ日本人としては目を瞑りたくなるけど、これが本当にあったことなら目を背けてはいけないなと思いました。長野オリン…
>>続きを読む(c)2014 UNIVERSAL STUDIOS