不屈の男 アンブロークンの作品情報・感想・評価・動画配信

『不屈の男 アンブロークン』に投稿された感想・評価

ELLEN
-
ここまでされて許せるって誰にでもできることじゃないよね。
日本で聖火ランナーか、尊敬する。
4.4
最後、実話だったことに驚いた。

戦争の恐ろしさが、普段見る戦争映画とは別視点から感じられた。

アンジェリーナ・ジョリーの監督第2作。ローラ・ヒレンブランド著のノンフィクションを原作に、1936年のベルリンオリンピックに出場した陸上選手で、第2次世界大戦中に日本軍の捕虜になった米軍パイロット、…

>>続きを読む
3.5
アンジーが監督したのを観たくて。

実話であったことを知ってよかった。

ちょっと長かったけど。
3.8
苦しみは一瞬、それが生涯の栄光となるとのお兄さんの言葉が響いた。
3.2


実話ベースなだけに高評価

生き抜くって凄い。
日本こんなことしてたんだなっていう....
人間こわい。

日本人って謙虚で優しいみたいなイメージが今はあるけど。
外面だけじゃないかな今もってたま…

>>続きを読む
Hissan
3.5
戦争映画というより伝記
実話なのすごすぎ
MIYAVIが周りでかい白人だらけの中でも長身だから存在感あった

【日米の2人の監督は戦時の「男と男の関係」をどう描いたか】

Netflixで 『不屈の男 アンブロークン』を観ました。第二次世界大戦、日本軍の捕虜収容所に捕らわれた米兵と、それを管理する日本兵士官…

>>続きを読む
ハク
3.6
このレビューはネタバレを含みます

実話なのがすごい
これ見たあとYouTubeでルイのドキュメンタリー見た
ほんとに強い精神力だなあと思った
最後全部乗り越えて生きて家族に会えた時ほんとうにしあわせな気持ちなんだろうなと思った
こん…

>>続きを読む

アンジェリーナ・ジョリー監督作とは知らず。
第二次世界大戦時の日本の捕虜強制収容所が後半の舞台とも知らず。
ベルリン五輪出場のオリンピアンの伝記作品としてとらえても、大きく反戦作品としてとらえてもち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事