全編英語で視聴
キツすぎて途中で一回ネタバレ見てから見直すという、かつてない行動をした映画(スラムドックミリオネアを見るのに数日かかった人なので)
映像がモノクロのように見えて少し色づいていて、辛い…
今までのウィル・スミスとは一味違う凄みがあった
ほぼモノクロの画の映画で物語は進む
このようなことが実際に行われていたとは…
事実ベースの物語らしく実際の写真も使われたりしていて
自分たち日本人には…
Apple+にて。奴隷として生きていて、リンカーンの奴隷解放宣言の噂を聞き、命からがら脱走、南北戦争に加担するお話。
時代もあるけど観るのがしんどかった…奴隷で家族と離れ離れになって働かされて脅され…
奴隷解放宣言直後のアメリカ。
宣言を発令したからって
すぐにそれが広がるわけもなく
奴隷として蔑まれる日々は続く。
助けを待つか
自由を求めて動き出すか
選択を迫られる人々のお話。
こんなに苦…
AIやSFより
こういう映画の方がカッコいいぞ
ウィル。
ゾンビと戦うヤツとか、好きだ
最初、ウィルだとわからない程
顔がコケて迫力があった。
南北戦争でやっと黒人が兵士になり
人権を手にした。…
ウィルスミス主演。家族と自由を求めて闘った男の事実に基づく話。難しい話だと思ったがそうではなくドキドキの逃亡劇と終盤の戦闘シーンが良かった。背景を知ってるとより楽しめる。ウィルスミスの演技に引き込ま…
>>続きを読む