不屈の男 アンブロークンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『不屈の男 アンブロークン』に投稿された感想・評価

許す気持ちたいせつだね
ちょっと日本ディスられてる感じが…
これだから戦争は…😑
3.8


アンジェリーナ・ジョリー 監督と製作
にコーエン兄弟他 脚本の伝記ドラマ 。

これは再鑑賞だと観始めて直ぐに気付
きました _ 原題『Unbroken』の 通り
不屈の精神は 忘れられないドラ…

>>続きを読む

アンジェリーナ・ジョリー監督による戦争捕虜映画🏃
全体的に真新しい描写が特にある訳では無いし、誰しも観たことがある系の捕虜を題材とした作品ではありますが、主人公がオリンピック選手ということでスポーツ…

>>続きを読む

実話とは知りませんでした。
あれだけいじめられたのに、戦後日本に来日したりしてまさしく不屈の男だなと思いました。
日本の役者をちゃんと使っていて、変な日本語がなかったのが良かったです!

しかしバー…

>>続きを読む
h
3.2
逆に日本の戦争映画っぽかった
日本語がちゃと日本語でおお、ってなる。
なんかワタナベの執着、ジャンプ漫画とかだったらBLキャラにされてそう
実話ベースという事だが、海で漂流し、捕虜収容所で虐待に耐え続ける。終わりの見えない日々に、絶望せずにいられるのかを問われる映画。見てて苦しい作品です。
3.5
海に漂流の時点で終わったと思うのに耐えてその後も地獄の日々を過ごした主人公見てるのが辛かった
最初から最後まで軍曹には腹立つし集まりに来ないってどういうことって思った
3.5
ひたすらしんどい。
ずーっと地獄。
もう見たくないけど、日本人なら見るべき。
大戦中に墜落して漂流して日本に捕虜として捕えられた人の伝記的映画。
前半の漂流部分はとても良かった。
そんなに不屈感がなかったのと、日本人の伍長?役がちょっと!
さー
3.5

陸上のオリンピック選手が第二次世界大戦中に体験した漂流生活や捕虜収容所の様子を描いたアンジェリーナ・ジョリー監督作品。

爆撃機が墜落、長い漂流生活の末に日本軍戦艦に拾われる2人。
果たして乱暴に捕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事