帰ろうYO!の作品情報・感想・評価・動画配信

『帰ろうYO!』に投稿された感想・評価

3.5
サイボーグかおりさんの振り幅がホント別人みたいだった
ラップのシーンは目が離せなかった
このレビューはネタバレを含みます
ビートボックスが少し汚い。女子ラッパーのキャラ良い。言えたじゃねぇか…。

「うん、いいと思う」が口癖の従順な彼女と、思ったことはなんでも言っちゃうリズム星人との対比が見ていて楽しかった。

言葉にしなければ自分が思っていることの数%も相手に伝わっておらず、自分の思いを自分…

>>続きを読む
3.5

「うん、いいと思う」
しか言わないくらい、従順なガールフレンドマイちゃん。
メンバーの脱退と共にラッパーとしての東京ライフを終わらした主人公が、彼女のマイちゃんにプロポーズして、地元に帰ろうと思った…

>>続きを読む

またまたやってきました!松本卓也監督作品、音楽映画は好きやけどひっぷほっぷは嫌いやからばひっぷほっぷ系の音楽映画はめったに観ないんやが、松本卓也監督のんなら間違いねぇわ、って観てみたよ

東京でラッ…

>>続きを読む

ラッパーを夢見て上京するも夢やぶれて田舎に帰る主人公。そんな主人公にも彼女がいるのだが、ある日その彼女にリズム星人なる他の星の生命体の精神が入り込む。
言いたいことをとにかく言いまくるリズム星人に振…

>>続きを読む
3.0
カワイイ二人だな。



歯、全部見せて笑う子苦手だけど。
ボイパすげー。

都内でラッパーをしつつ働いた主人公に訪れた転機…夢を諦め実家で落ち着くかというときに突然起こる急展開に笑った。

フリースタイルダンジョンが好きなのでラッパーがテーマだと少し評価緩くなってしまうのだ…

>>続きを読む

Kisssh-Kissssssh映画祭
東京で派遣社員として働きながらヒップホップグループで活動するも鳴かず飛ばず
メンバーの一人であるDJが脱退することに伴い解散
これを機にプロポーズし彼女のまい…

>>続きを読む
一
-

今更それ擦ったところで身はとっくのとうになくなってますよというくらい使い古された「ラッパー、親に感謝しがち」という漠然とした偏見に基づいてヒップホップを小馬鹿にする連中って信じられないことに未だに存…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事