このレビューはネタバレを含みます
ウィルがルイーザに生きる意味や自分の可能性を見つけさせた部分には共感でき、障害や死といった重いテーマを扱いながらも、観客を暗くさせすぎず、愛の力を伝えてくれる映画でもあったと思った。
ただ、恋愛と…
障害者の描き方があまりにも甘くて幻想がすぎる。2年も麻痺が続けば筋肉は落ちるし、手足は拘縮する。美男が美しく横たわる画なんてあり得ない。主人公の貞操観念も理解不能。彼氏がいるのに何の後ろめたさも感じ…
>>続きを読む映画制作の事なんて何もわからないけど、監督がダメな映画ってこんな感じ?って思った。
ルイーザの愛嬌満載の表情は、だんだんくどいと感じるようになるし
ウィルに考えを改めさせるための計画の回想シーンの映…
このレビューはネタバレを含みます
日本ではできない選択が海外ではあるのをみて心が穏やかでない自分がいる。
ひとって自分のために相手が変わってくれることを望みがちだから、変わらない相手を愛してあげることが大事なときも出てくるよね。
…
テーマとなる要素が多すぎて、誰の感情にも共感できない。
どうにもならない環境のせいで夢を諦めなければならない少女か、人生が一変した青年か、尊厳死に対する価値観なのか、それぞれの視点が良くも悪くも軽く…
最後の最後で涙が。。。昼休みにお弁当食べながら泣くという。でも、良かった。恐ろしく頭がが良さそうな彼だったしたぶん甘えるのも苦手でと思うと切なかった。彼女の服センスはやはりおしゃれではなかったのね。…
>>続きを読む(c)2016 Warner Bros. Entertainment Inc. and Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved