自分用メモ📝
ずっと前から気になっていた名作スパイ映画
一般ヤンキーの主人公エグジー🧢が、とある縁からイギリスの紳士スパイ組織『キングスマン』の新メンバー候補生として訓練を積み重ね、仲間と一緒にヴ…
007とはまたジャンルが異なる、面白いアクションだった。スーツを着ているせいか、人殺しが優雅に見える…笑
スーツでのアクションカッコよくて好き💖
異なるジャンルと言いつつも、007を匂わせる優雅さ、…
アクションシーンは凄かったけど、ところどころツッコミしたくなったシーンはあった。
明らかに盗聴されてるって分かった状態で情報を話してるのにまんまとそれに乗せられてたり、味方側のボスが簡単に寝返りすぎ…
監督 マシュー・ヴォーン
主演 タロン・エガートン
「キングスマン」
「キングスマン:ゴールデン・サークル」
「キングスマン:ファースト・エージェント」
「礼節が人をつくる」ICチップで首が吹っ…
礼節が人を作る、意味が分かるか?
スーツは紳士の鎧。そしてキングスマンは現代の騎士だ。
紳士は常に学ぶものだ。レッスンその1、許しを得てから座ること。その2は美味いマティーニを作れ。
たまに意…
エージェントをテーマにした作品大好きなんですが、これはその中でもポップというか面白さが入った感じで別ジャンルと捉えてて、
面白さと言っても、笑えるシーンはもちろん、イギリスの紳士姿とジョークのギャ…
爽快!!良い意味で「そんなのあり!?」ってシーンが続くのでずっとワクワク出来る。威風堂々が衝撃的な使い方されてて爆笑してしまった。ハリーから沢山のものを貰って紳士になったエグジーが眩しい。ラストシー…
>>続きを読む(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation