天国は、ほんとうにあるのネタバレレビュー・内容・結末

『天国は、ほんとうにある』に投稿されたネタバレ・内容・結末

奇跡体験アンビリーバボー。
って番組ラベルの内容。
15分位の中身。


本当の話だからなんだろうけど、
牧師ファミリーのお金に困ってる感じとか、
ストーリーと何も関係ない。

信心深い人の為の映画…

>>続きを読む

この物語はいい意味でテンポが良くて見やすい映画だった。

自分は無宗教だけど共感する場面が多かった。

後半の教会での説教の際に天国を感じることがあると思う、例えば子供が産まれる瞬間とかというような…

>>続きを読む

天国はあるに決まってる。先に上に行っちゃった大好きなひとたちが天国から見守ってくれてるって思わなきゃやってられないほど現実って辛いもん。だから、天国はあるって信じてるだけで救われるからそれでいいの。…

>>続きを読む
情報量が少ないのと、映像特有の表現が見受けられなくて、Wikiでよくね?と思ってしまった。現世の苦しさを最終的に放り出して、信仰があればええやん!になっていたのはファンタジーみたいで笑った。
天国の有無に関わらず、トッドの言っていた「人は天国(愛)を見ているはずなのに、何故か地獄を見ようとする」と言う言葉が響いた。

これが実話だっていうのがすごい

観るものないかなーってホーム画面ぐるぐるして何となく目に入って観たけど、ある意味怖い話だった。

臨死体験なんてよく聞く話だから信じるまではいかなくてもそんな話もあるのねーくらいに聞き入れればいいの…

>>続きを読む
コルトンめっちゃ可愛い
色々考えさせられる映画だった。信教違ってもあの絵の人に会うのかが気になる。

この男の子なんか見たことあるな〜って思ってたらやっぱ見たことあった
we will rock you歌い出すとこで確信した

信じる信じないは別として、天国があるって思えたら大事な人を亡くした時にち…

>>続きを読む
「これ実話なんだ。」と見終わった後になった映画。
天国がありますようにって昔から願ってるタイプだからこういうの見ると気持ちが救われる。
でも純粋無垢な子供だから見れた世界なんだろうか。
実話だから本買って読んでみよっと。
>>|

あなたにおすすめの記事