バトル・オブ・ライジング コールハースの戦いに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バトル・オブ・ライジング コールハースの戦い』に投稿された感想・評価

あき
3.2

淡々とした映画でちょっと寝ちゃった…。

妻が殺された時点でコールハースの覚悟は決まってたんだろうけれど理不尽でやるせない。マッツの演技力ファンとしては最後の表情を見るためにこの2時間耐えた意味はあ…

>>続きを読む
jojo
3.2

馬を奪われ、挙げ句の果てに妻を殺され、復讐に燃えるマッツ・ミケルセン。
寡黙ながら迫力ある役柄が似合うクールなマッツ。
あまりに不条理な展開に事態の好転を期待するも、刻々と時は過ぎていき、ついにはそ…

>>続きを読む
3.2
理不尽物語。
胸糞でもあり…。自分の中ではダンサーインザダークと似た味わいだった。
領主も女王もクソ。
派手な映像は一切なく情景や表情などで空気を感じる映画ですわ
時代が時代なんでなんともスッキリしない
y
4.0

静かに人物を追っていくタイプの作品。内容も映像も好み。映画のリズムと相性が良かったので、ぐいぐい引き込まれました。最後は、感情の交錯が見て取れるマッツ・ミケルセンの表情に胸が熱くなりました。

全然…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

フランス語?話すマッツ美しい…。尻も美しい…。お馬さんも美しい…。

ざっとレビュー見て、途中で脱落するかも…と思ったけどちゃんと完走した。
ほんまにすごく淡々としている。でもこの雰囲気は結構好き。…

>>続きを読む
雰囲気は好きだけどよくわからんかった。いきなり仲間増えて、減って、気づいたら処刑されてた、、、。マッツは相変わらず美しい!
3.3

全然嘘すぎる日本版イメージビジュアルとダサすぎる邦題。どうしてこうなったんでしょう。
本編は対象的にかなり削ぎ落とされたソリッドな作りの映画でした。感情をわかりやすく描かず、引きの画を多用してどこか…

>>続きを読む
空気感を感じる映画。抑揚がないのでただ淡々と物語が進み、最後にはやるせなさが残る。
mtmt
3.5

舞台は16世紀フランス。有能な馬商人は商いの途中で理不尽な貴族により馬を奪われ、部下を半殺しにされる。解決のため王妃の元に向かった妻を嬲り殺された彼は部下と共に反乱を起こすと社会に不満を持つ者たちが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事