愛を耕すひとの作品情報・感想・評価・動画配信

愛を耕すひと2023年製作の映画)

Bastarden/The Promised Land

上映日:2025年02月14日

製作国・地域:

上映時間:127分

4.0

あらすじ

『愛を耕すひと』に投稿された感想・評価

久しぶりに痺れる映画を観た。無駄なセリフはなく演技・撮影・音楽どれも素晴らしい。
4.2

なかなか、マッツじゃなかったら観るのがキツいぐらい重い内容だった

感情は表に出さないゆえに静かだけど迫力に満ちた演技で、観た後にどっと疲れるけどスッキリともモヤモヤともしない絶妙な感情だけを残して…

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます

重厚…がっつり没入してしまった。
マッツ、モテモテ笑
人間の命がとてつもなく軽い時代。ヨハネスが殺される場面で貴族たちが不愉快そうにしてたのは少し救いだったけど、実際は面白がってたんじゃないかなーと…

>>続きを読む
猫
3.5

素直にいい話だった
創り手の
ああして、こうして、という
プロットが読めるお話だった。
女性たちの描き方はよかったね
感動してもいいと思うけれど
へそ曲がりの私には
先が見えすぎて
物足らなかった。…

>>続きを読む
3.5

長い間、自身の出自に 心を振り回されて なんとか決着をつけようと動き始めた時から 気づく事の無かった愛という物をいろんな形で知る事に。小心者シンケルをいつ倒すのかと思ったら 一番しっくりする人とやり…

>>続きを読む
red
2.6

予備知識無しで観たので、ケーレンの開拓に向ける情熱の根拠が不明でずっと気になってた。貴族という称号が欲しかったとしても、それを得てどういう人生を送りたかったのかが分からん。マッツが結構な年齢で、さら…

>>続きを読む
meoina
-

2025.2.14公開
配給スターキャット、ハピネット
デンマーク、スウェーデン、ドイツ映画

18世紀のデンマーク
マッツミケルソンがまた辛い役どころ
北欧の自然の厳しさ美しさ、
時代の辛さ華麗さ…

>>続きを読む
m
5.0
ニコライ・アーセル『ダーク・タワー』の監督だったのか。しかも偏愛する『ミレニアム』の脚本も。
久々に心が震えた。いい映画や。
erica
4.0
荒地を一から開拓しようと奮闘する物語

久々に泣ける映画みました
見応えかなりアリです!

叶える途中で得たものは、かけがえのない「愛」だったんだね

アン・バーバラが良かった!
im
4.2
強いマッツ
モテモテなマッツ
シャイなマッツ
マッツの全てに見入ってしまった
4人が食卓を囲んで談笑してるシーンが家族みたいでとてもよかった

あなたにおすすめの記事