バトル・オブ・ライジング コールハースの戦いのネタバレレビュー・内容・結末

『バトル・オブ・ライジング コールハースの戦い』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マッツミケルセンが出ていたとて戦ものは不得意だということがわかった…

何人も人間が出てきて闘ってるとなんだか意味がわからなくて集中力が消失するww

正義と思ったのにってこの展開、ジョンウィックを…

>>続きを読む
犬が死にます
マッツミケルセンとスワンアルローが同じ画角にいるの割と神の映画
マッツメモ

クズ男度:クズとは言えない
尻度:つる〜ん
胸毛度:もっしゃああ
生存:ちょーん
濡れ場:美しいひと

結局権力者は護られていて反乱を企てたものにハッピーエンドなんてないのが現実。馬を返してほしかっただけなのに。娘さんがこの先強く生きてほしいというのが唯一の希望。
表情だけで語るラストカットが流石マッ…

>>続きを読む
2024(1188)

担保に預けた馬を酷使され、妻を殺されたために、復讐

静か〜な映画でした

最後はこの騒ぎを起こしたから処刑される

前半少し騒々しかったくらいで全体的に静かでゆっくり流れていた。娘の表情が常に半○人みたいで印象的だった。一見“戦さ”がありそうだが、コールハースら数人が男爵の館に行って近距離でやり合ったくらいで装備…

>>続きを読む
展開が雑だなあ、、とは思いましたが、マッツを鑑賞したいだけだったのでまあ、よし。

ラストのマッツの表情がさすがすぎる。言語外で語ってくるの好きー。
マッツの顔面が良すぎる。ちょいちょいある露出も良い。

2024年159本目。
馬を返して欲しいだけだったのになんでこんなことに、という映画。全体的にコールハースが不憫。ラストは盛り上がる音楽と対照的な、彼の恐怖と不安の表情に、なんともやるせない気分にな…

>>続きを読む
男爵はたった2年…
それでも命をかけて戦わないと
延々と続く無法が起こり得る。
恩赦を簡単にあげられないあたりも
支配階級側の恐怖があるから…酷い。
ラストに向かうマッツの演技力が凄い。
話がむずかった。そもそも男爵が悪いのに、男爵は懲役2年だけでマッツは処刑されるのか…だった。中世の以上が似合いすぎるマッツ。娘役の子も美少女。
馬がたくさん出てきた。白い長髪の馬がとても綺麗だった

あなたにおすすめの記事