クレイジー・ドライブに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『クレイジー・ドライブ』に投稿された感想・評価

3.0

パトリック・ウィルソンさんのファンなので見ました

クリパがすんごい役で出てて釘付けになってしまったw 最近ヒッピーぽい見た目でプレミアに現れて話題になってたけどこの役は通ずるものがある
よくわから…

>>続きを読む
2.8

トリビア「ブラムハウスにて500万ドルで製作、ジョー・カーナハンに好きなようにやらせていたが、最終的に劇場公開はされなかった」「ジョー・カーナハンが数ヶ月かけて脚本を書き、ある日ふと見ると完成してい…

>>続きを読む

  ‶空間を支配しろ”

 借金に苦しむリムジンドライバーが金になりそうな客を乗せたらそいつがとんでもない奴でてんやわんやの大騒ぎになるお話。

 ホラー映画のイメージの強いブラムハウス制作のドタバ…

>>続きを読む

運転手のストレッチは今夜までに金を返さないと殺される事に。ストレッチは友人からの紹介で、お金持ちのからの依頼をこなす事に…

設定は面白いんですけどね。
こうゆう平凡な男が面倒な事に巻き込まれる映画…

>>続きを読む
2.9

今作は荒削りであっても初期のような面白さはあまりなかった。しかし構成や最後のヒネリあたりはジョー・カーナハンらしいとは思う。

独り言のようなナレーションは必要なくてもストーリーは進行するだろう。有…

>>続きを読む

ジョー・カーナハン監督だしと期待して観てみれば、無駄にキャストが豪華なだけの山場のないコメディでした。

いや、決してつまらなくないんですよ?ただ盛り上がりが全くないんです!クリス・パインの変態ぶり…

>>続きを読む
666
3.0

ジョーカーナハン、ナークが好きだったので、ちょっと違うタイプなクライムコメディ?風だった為なかなかのれず。(好みの問題)
いつも警官役のレイリオッタは本人役でも警官演じるレイリオッタでした。
出演は…

>>続きを読む
ジョー・カーナハンだから、かなり期待して視聴。
何もかも普通といった感じ。観て1ヶ月程経った今では、ほとんど残っていない。
彼には突き抜けた何かを期待します。

《あらすじ》
ハリウッドで俳優を目指しながらリムジン運転手を務めるストレッチ(パトリック・ウィルソン)はかつてメキシコのギャングから借金をしており、その日の深夜12時までに6000ドルを返済しなけれ…

>>続きを読む

状況設定が良くても撮り方が面白くない典型。一目で状況を把握できるような聡明なショットがないから、単なる一点説明のつまらない画が増えていたずらにカット数も多くなる。それでも足りんので滑りまくったモノロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事