天使のはらわた 赤い閃光に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『天使のはらわた 赤い閃光』に投稿された感想・評価

エロが前面にでていそうで警戒していましたが、描いているのは真っ当なサスペンスでした。昔の作品なのでネタバレも何もないのですが、知らない方は情報を入れずに是に観てほしい。丁寧な説明がないところが逆に人…

>>続きを読む
石井隆監督・脚本。シリーズ最終作。名美に川上麻衣子、村木に根津甚八。ホテルで目を覚ますと、男の死体。自分が殺したのか。過去の忌まわしい記憶。アルゴピクチャーズ作品。
シネマアルゴ新宿にて
気味悪さも美しく見えてしまう。
石井隆監督最高です。
そして根津さんかっこいい。。

90年代石井ノワール総決算の大傑作。
いつも通りポルノを通り越したノワール。と言うより最早Jホラー。だって先駆けなんだもの。『死霊の罠』も早く観たい。

しかし今作、似たような後年作品(『リング』、…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

性暴力がどれだけひとりの人間の人生を殺めるのか、という実像に迫った映画だった。

この題材を男性の映画監督が撮り切るとしたら、やはり石井隆監督以外誰もいないと思う。

『氷の微笑』が元ネタになっては…

>>続きを読む

2022年5月に逝去された映像作家・石井隆氏の没後3年に合わせた初期傑作4作品が上映中。本日は『天使のはらわた 赤い閃光』(1994年)にて主役・名美役を演じた川上麻衣子氏舞台挨拶付き上映を池袋HU…

>>続きを読む

長らく鑑賞できなかった本作がついに劇場で見れた。
ダリオ・アルジェントあたりのジャッロ、デヴィッド・リンチなどを想起させるサイコサスペンスでありながら、後の石井隆作品に引き継がれていくテーマをいくつ…

>>続きを読む
324
4.4

地獄。人の醜悪と暗黒面の煮凝り。引き摺り回し、這いずり回り、刺し、掴み合う。レザーフェイス的絶望の大男、情鬼、真実と、質の違う恐怖のレイヤー。記録と記憶の齟齬。転換の質と量が良い。サスペンスとして出…

>>続きを読む

映画化されている『天使のはらわた』シリーズは全6作だが、曽根中生が監督した『女高生』と同じく何故かハブられている不遇の一作。理由は製作が日活ではなく兵どもが夢の跡、アルゴ・ピクチャーズだからだろう。…

>>続きを読む
サスペンスかなと思ってたら少しだけ佐藤寿保監督作品を思い出したラストからのエンドロール。8mmシーンあったしな。今回の名美はかなりのドジっ子です。

あなたにおすすめの記事