哀れなピエロに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『哀れなピエロ』に投稿された感想・評価

世界最古のアニメ。

最古っていう割にはクオリティめちゃくちゃ高い。
動きも綺麗。


アニメではあるけど、背景と人物のそれぞれを
スクリーンに映して合成していたらしい。ナルホド
Riii

Riiiの感想・評価

-
世界最古のアニメーション
ストーリー性はあったけど、あんまり理解できなかったかな、、。
でも、しっかりしたアニメーションでびっくりしたし、音楽もついてて◎
coco

cocoの感想・評価

3.1
最古のアニメ。まさかのカラーアニメで動きも滑らかでどこかオシャレ。
u

uの感想・評価

-
授業で鑑賞
世界最古のアニメ
映像にとって、音ってすごい大事だなって思った

#52
①一杯のビール
②道化師の犬
③哀れなピエロ

が同時に1892年パリの蝋人形館で上映された。
これら3作品は光のパントマイムとして知られているが、レイノーは本作と「脱衣所のまわりで」とい…

>>続きを読む
19世紀の発明家エミール・レイノーが編み出したプラクシノスコープによる世界最初期のアニメーション。
後のフィルム映写とはプロセスが全く異なるのだが、その動きの滑らかさと色彩にビックリ。
意外とぬるぬると動いたし、ストーリーはしっかりとあった
僕にはわかんなかったけど
Soh

Sohの感想・評価

-
世界初のアニメーション
ストーリーは自分で想像

「一杯のビール」「道化師と犬」あわせて15分ってこと?
その3つで「光のパントマイム」の題
aoprizm

aoprizmの感想・評価

4.0

「テアトル・オプティーク」という、製作者のレイノー自身が発明した映写機を使用しており、後のカラーフィルムとはまた原理が違う。
1892年にパリのクレヴァン蝋人形館にて世界で初めてのアニメ上映会だそう…

>>続きを読む
水

水の感想・評価

-
普通にみてるだけじゃストーリーは理解しにくいけど最初のアニメと考えるとすごい。
あと15分と表記されてるけど5分無いくらいだった。

あなたにおすすめの記事