トゥナイトⅡで見た渋谷。センター街の雑踏とか、テレクラの会話とか90年代のあの感じ。被写体も色合いもHIROMIXじゃん。一方で廃屋などのロケーションも抜群。あのバラックどこなんだろ。相手のいるとこ…
>>続きを読む映り込むカメラの影
街中でのゲリラ撮影。周囲の人のピースサイン。
ちゃちな映画の世界で90年代の現実を感じる瞬間が「天使」である2人の存在を掻き立てるモチーフになったように思えた。
最初主人公の少女…
ジュンク堂エレベーター、ゲーセン、電波、聖痕、センター街、赤いワンピース、赤い電球、赤いフォーク。『愛の新世界』よりも渋谷映画。渋谷駅の高架下で抱き合う⇒通り過ぎる列車⇒電車内のふたりのショット、み…
>>続きを読む冒頭、部屋に入っていく女子二人。カメラはこちら側。扉閉まる。カット変わって窓をこちら側で撮るカメラ。窓が開く。やっと室内空間と接続したので、室内カットに変わる。
カットのデタラメさが賞賛されがちな…
多摩川。川崎。この監督、やっぱり映像が美しい。役者は素人。不思議少女と不良少女。ラブホテルの2人のシャワーと、お湯が張られたお風呂につかるシーンの、その風呂の静けさ。船のくだりを経て、また多摩川沿い…
>>続きを読む貧乳の「私たちの前世は天使なのよ」という不思議ちゃんが、クラスメイトの大人びたボインちゃんに恋焦がれる。
恥かしいタイトルだが、なかなかいける。
必要最低限のカラミだけ入れといて製作当時の社会情勢…