レインツリーの国の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レインツリーの国』に投稿された感想・評価

3.5
これを見てからガーデンプレイスのクリスマスツリー見ると玉森のこと思い出す
原作普通におもろい

聴覚障害を抱える彼女の事をもっと知りたいと思う純粋な気持ちに心を打たれた

お互いに歩み寄って
傷つくこともあったけど
その度に話し合って解決できる関係が
とても羨ましかった

障害がある事を隠して…

>>続きを読む
M
-
原作は好きなので見てみた。東京出身の私でも玉森の関西弁はなんか違うな?と分かる。
千秋
1.8
すみません。原作ファンなのでコレで勘弁してください。キャストはかわかっこいいよ?
でもキャスト陣はまぁよかった
Rudy
2.8
当時劇場で鑑賞🥰

当時玉担で劇場で感動して見れたけど、普通なら絶対見やんジャンルやしまったく興味もなかった作品やろなぁ😁
あ
2.7
個人的にとても印象に残っている小説の映像化作品

タイトルコールがきれいだった
4.0
最近、余命何年の映画ばかり観ていたので、聴覚障害者という難しい問題をネガティヴにせず、飽きない展開、最後に感動、久々に良いラブストーリーでした。おすすめです。
4.0
色々考えさせられる内容でした。
相手のことを知ることの大切さを学んだ気がします。

上映当時玉担と。
すっげーつまんねーに違いないと覚悟してたので案外良かった。
なんだか気持ち悪い関西弁にも、下手くそなコスプレのような髪型の西内まりやにも慣れる。「ああ、恋愛って面倒臭ぇな!」とは思…

>>続きを読む

森カンナかわいー^_^^_^
ウザくない当て馬女ってあるんや

ストーリーは普通に平成の恋愛ものって感じで、原作有川浩なら読んでみよーと思った

玉森、スラスラ思いつきで打つ文にしては言葉選び上手す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事