わんわん忠臣蔵に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『わんわん忠臣蔵』に投稿された感想・評価

わんわんとくれば物語だが東映は、忠臣蔵。「わんわん物語」の要素も入っている。原案が手塚治虫。虎のキラー(吉良)、ロック(大石)という事でパロってますね。ジェットコースターでキラーをやっつけるとは。討…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

5.0

生涯最初の映画であり、他の作品と比べる事などおこがましい、殿堂入り作品です。母の愛、仲間との絆、雪の結晶で遊ぶ子犬ロック、港街の土管の寝ぐら、横長のスコープいっぱいに広がる大虎キラーの恐怖。全てが網…

>>続きを読む
子供の頃何回もみた。何回も泣いた。
子供の頃食い入るように観た記憶があります。あまりに昔なので全編は覚えていませんが、特にラストの遊園地での対決でジェットコースターのシーンは忘れられません。

このレビューはネタバレを含みます

平穏な森の動物達の日々を脅かす
トラのキラーと手下のキツネ・アカミミ
そんな二人に勇敢に立ち向かうシロだったが策略により
子犬の息子ロックを残したまま、この世のを去ってしまう。
幼いロックは母の敵を…

>>続きを読む
MASAYA

MASAYAの感想・評価

3.7
幼い頃にアニマックスで鑑賞。

『忠臣蔵』の犬バージョン。

仇討ちの話だけど、うまく子供向けにアレンジされている。

うまい具合に感情移入させる良作。
また観直したい。

色んな意味で目からウロコぽろぽろだった。
アメリカのカートゥーンから思いっ切り影響受けててビックリした。こっからジブリみたいな日本アニメみたいになるの想像しにくいけど、物凄くヒントになった。"ディズ…

>>続きを読む
ちっちゃい頃は、そりゃ大喜びして観てた。
クライマックスなんかめっちゃ応援したし。
MotokiA

MotokiAの感想・評価

-
急に思い出した幼少期に何度も観たアニメ

タヌキの
任せてちょうだいだいじょぶよー
って歌が急に…

また観てみたい

あなたにおすすめの記事