ジャスティス・リーグのネタバレレビュー・内容・結末

『ジャスティス・リーグ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

このシリーズの持つ暗さが私は好きだったんだけど、『ワンダーウーマン』で王道に寄せてきて、更に『ジャスティス・リーグ』ではコミカルな要素も増えてすっかり明るくなった。普通に面白かったし大いに楽しんだけ…

>>続きを読む
続き欲しかった
敵が生き返るのあるあるだからたまには味方が生き返ってもいいかなと思った

今日は家族で映画鑑賞会!という事で、子供も観れるこの作品を鑑賞。
MOS→BvSからの本作、前作BvSは少し分かりにくく、納得のいかない所もありましたが、今作はとても面白かったです。
仲間集めからの…

>>続きを読む

『こんなにも監督で違うのか、DC幹部に振り回された悲劇の安っぽいエンタメヒーロー作品!
観るならザック版がお勧め』

最初にザック版のを観ました。どっちを先に見てもいいと思いますが個人的にはザック版…

>>続きを読む

ジェームズガン版を見たから流れで見てた。

異星人を新たな神にしようと、ふさわしい神話を用意したザックスナイダー。同じ人間として扱おうとしたジェームズガン。

どちらがエンタメとして楽しいかは結果的…

>>続きを読む

ポスタービジュアルが良くて公開が楽しみだった思い出
それまでの暗くて重たい雰囲気から外れてどっちつかずになったのは残念
子供に質問されるスーパーマンの映像が良い
全体的に深掘りきれずにサクサク進む印…

>>続きを読む

20250725-0726 Netflix

DCEUシリーズ5作目
(ジャスティス・リーグ シリーズ)

スーパーマン復活!
嬉しすぎるイケメン
しかもめっちゃ強くなってる

仲間集めも大成功!

>>続きを読む

好きな俳優しか出て来ないから最初からめちゃめちゃ良かった。

アマゾネスの強くて美しい女達の決死の攻防痺れたワンダーウーマン良すぎる。
ヒーローの中で1番かっこいいの正直お金で戦う普通のおじさんなの…

>>続きを読む

ヒーローが集結するドキドキ感は◎!
ただ、それぞれの見せ場作りに苦労してそう……というかスーパーマンが規格外すぎるなという印象を受けた。もう少しミッションが分散してても良かったかも?
バリーがムード…

>>続きを読む
バットマンのファイトスタイルがあまり好きじゃないが、リーダーとしてチームをまとめたり、無理をせず自分ができることを徹底したり(雑魚狩り)しており、納得できる作品だった。

あなたにおすすめの記事