人に非ずの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『人に非ず』に投稿された感想・評価

ky31
-
小笠原諸島のホテルに新しい従業員の男がやってきた事で起こる物語

動機が良くわからないけど事件を起こすこの男が人非人って事が言いたいのかな?
こく
2.5

うん。PFF。

離島のリゾートホテルを舞台にしたサスペンス。雰囲気的には、黒沢清あたりに憧れてそう。

ただ、このタイトルはない。申し訳ないけど、この程度の悪人キャラクターで、このタイトルは! こ…

>>続きを読む
MovieK
2.3
島に特有の閉塞感のある人間ドラマが観られると思ったら、わけわからないまま狂気に至るのみ。
学生の卒業制作か何かかな?というクオリティで、設定の魅力とのギャップが大きい。惜しい。

わかりやすくない得体の知れなさにゾクゾクとさせられた。

目的も何を考えているかもわからない左右田。
いつもミニスカでどこかエロスを感じさせる夏希。
明るいのに行動が気持ち悪く見えるチーフ。
チーフ…

>>続きを読む

小笠原諸島のホテルに働きにやってきた青年。最初は小さなことから仕事を覚えていくが、島にはやたら猟銃の音が鳴り響く。
面白くなりそう、という雰囲気を漂わせながらいざ期待していたような決壊が起きてから面…

>>続きを読む
1.5
いつか行きたい場所の1つ小笠原

小笠原が舞台なので観てみたけどダメだったわ。 小笠原の大自然が終始不穏。

出演者全員の顔とか話し方凄く苦手

こだわりのある演出、画作りは良かったが、他が全て弱い。

撮影も照明をまともに使って無くて決まってないし、脚本も説明無い事を手抜きのために使っているように見える。

タクシードライバー風なシーンもあ…

>>続きを読む
4.0
小笠原諸島で起こるサスペンスドラマ。
佐藤考太郎さんがとてもハマってた。
訳有りの人が働く、小笠原諸島のホテルを舞台にした、サスペンス作品。
居場所を探しに来た人達がどうなるのかを、見届けた。
【詳述は、『穴を掘る』欄で】様々な才気を覗かせてるが、所詮大手商業映画におもねった志しの低いもの。

あなたにおすすめの記事