1950年〜🇮🇳インド
1960ローマオリンピック 主人公ミルカ!勝利目前で走れミルカ!の掛声で背後を振り向き4位!なぜ振り向いてしまったのか?ミルカの人生を時系列で振り返る!
◉92B 点!…
長年のインド映画高評価課題作『ミルカ』(13年)観了。記憶では興収も当時スゴかった筈なんだけど、時も経ち今では国際インド映画アカデミー賞(ヒンディ語作品が対象)受賞(作品賞含む14部門!)とIMDb…
>>続きを読む「フライング・ミルカ」と呼ばれた実在の男、ミルカ
軍時代の練習やコーチ、信じてくれた上司、嫌がらせしてくるライバルなど、王道のストーリーながらも強く立ち向かうミルカに心が入ってしまう🥲
何よりバ…
インドに実在した
陸上選手ミルカ・シン
彼の半生を描いた自伝作品
作中に描かれている
残酷な歴史的背景
この辺りは最近の韓国映画
"ボストン1947"を彷彿とさせる
ミルカを演じた俳優さん
イン…
インド映画で伝記ものという形も珍しいが、そのためミュージカルも排除して物語に徹しているのもインド映画っぽくはない。
スプリンターとしてインド国民の期待を背負ったミルカ。
その彼の壮絶な過去を通じて…
インド、パキスタン。独立時に人々が紛争に巻き込まれた悲惨な時期があった。
家族を殺され、命からがら逃げてきた少年ミルカの実話をもとにした映画。のちにオリンピック選手になるミルカ・シンを演じた俳優ファ…
(C)2013 Viacom18 Media Pvt. Ltd & Rakeysh