いやだ、アイアンマンを死なせないで。
ブラックウィドウも死なせる必要ない。
この2人はギャラ高いから死なさせたのではとか思ってしまう。
キャプテンアメリカはまずヒゲ剃ってて、
「あ、前作でヒゲ不…
持論だが、ヒーローの定義の一つに、”諦めない”者という事があると思っている。もっと言えば現実に対して諦めず理想を追求する者である。
諦め現実を認め理想を追求する事を止めた瞬間に世界の進歩は止まる。だ…
AT LAST!!!!!!! I am here!!!!!!!! It’s been a long run!!!!!
I wish I had watched it when the movie c…
ストーリー:
割愛。
感想:
映画に関しては最終決戦のヒーロー集合で興奮をし、トニーの『私はアイアンマンだ』で痺れ、その後はもう涙で・・・
08年からアイアンマンが上映されて10数年。
最初は…
AVENGERSの結末と全てのMARVEL映画を観た人に対して最高の作品を残してくれました。
今年の夏はMARVELを観ると決心した8月でしたが、とても良い映画に出会えましたね。
MARVELのスタ…
MCUを最初から追ってると本当に感動が大きい。
もう一度最初の「アイアンマン」から観ようと思える。
最終決戦のみんなが出てくるシーンは本当に大好きだ。自分が予想もしてない人物がここで出てきた裏切り…
キャプテン・マーベルに続いてMARVEL作品を映画館で観た2本目。
エンドゲームは賛否あるけど賛成派。
ストーン集めも過去作品を織り交ぜながら進めていく感じやなによりアベンジャーズ アッセンブルは鳥…
キャプテン・マーベルのみ見ていない状態で視聴した。
前作インフィニティ・ウォーで半分の人間が灰と消えた
残されたネビュラと二人、何とか生き延びるが
帰る方法が見つからず宇宙をさまようトニー…
そ…
©2019 MARVEL