スポットライト 世紀のスクープの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スポットライト 世紀のスクープ』に投稿された感想・評価

4.5

緻密な努力で仕事を重ね、熱を持っていくチーム。じわじわとずっと痺れている。かっこいい。

みんな薄っすら知っていた。そういうものだと思ってた思おうとしていた。
そんなことある?って以前なら思ったかも…

>>続きを読む
hoge3
3.9


宗教に関心の薄い日本では信じられないが、海外では当たり前のように教会内で犯罪が横行していたんだなと。それが宗教という力で黙殺されてきた。

人間に制約を課すと一定数の醜い化け物が生まれる。

何事…

>>続きを読む
枝豆
-
大学のav室で観たけど内容全部忘れてるワ
見返したい
ならメモすんなよって感じだけど絶対一回は観てるので✍️(^^;;
occhi
4.8

他の方も書かれてるが、ジャニーズ問題を想起させる事件だな。
まあジャニーズと違うのは影響力、権力などでカトリック教会の方がはるかに上だという事。
たかが極東の一芸能事務所の一個人どころの話ではない。…

>>続きを読む
事実に基づく物語。
実際に多くの人が見て見ぬふりをしていたのに闇に葬ろうとした。
自国でもジャ◯ーズ問題があったので
それと相するものがあった。
4.2

史実に基づいた作品という事で一連の流れに固唾を飲んで見入ってしまった。

これもろジャニーズ問題じゃん…

組織ぐるみの隠蔽を暴こうとする記者達の熱い情熱にまた、関わった弁護士達なども心を動かされる…

>>続きを読む
3.3

神父たちが1000人にものぼる児童に性的虐待を加えていたという事実をボストン・グローブの名物コラム「スポットライト」の担当チームが困難を乗り越えながら明らかにしていくという、まぁ言ってしまえばそうい…

>>続きを読む
R
3.3

今よりも情報を得ることができない時代に、この記事が世に出たことで、自分だけじゃないんだって思えた被害者が沢山いることを思うと、自分の仕事にプライドを持って正しい報道をしようと行動する記者達って本当に…

>>続きを読む
LEON
3.3

アカデミー賞受賞作として気になってた作品。

大きな盛り上がりがある訳では無いものの、これが実話だと思うと凄い話だった。

世の中にはきっとこれ以外にも隠蔽されてる話が沢山あるんだろうな…

芸能人…

>>続きを読む

スポットライトと呼ばれるジャーナリスト集団による、神父の少年少女への性的虐待の実態を暴いたスクープ。
実話を元に作られており、性的虐待のスキャンダルが表面化した神父の数は90人近くにも上った。
20…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事