ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅のネタバレレビュー・内容・結末

『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2回目 視聴
・サッカーはノーマジ(人間)のクディッチか
・ドゥーガル
・アラホモーラ
・ペタルスカトル
・赤道ギニア
・ハト嫌い
・マートラップ
・スキャバンダー 寝たフリ
・フランク イギリスに…

>>続きを読む

ハリー・ポッターの新シリーズ第一作を、地上波初登場でようやく鑑賞。
本作は時系列的には前シリーズより前の時代にあたり、主人公のニュート・スキャマンダーの名前は前シリーズにも教科書の執筆者として出てく…

>>続きを読む

非常に楽しめた!!

観て間もないレビューのため通常以上に駄文となることを予めご了承頂きたい。

魔法新聞の記事(ファンお馴染みの写真が動くそれ)にて今作の年代、現在魔法界が置かれてる状態、そして今…

>>続きを読む

映画の日にレイトショーで。

・魔法私も使いたいー!って思える本当に素敵な世界観。
・VFXの技術ってここまで綺麗に世界描けるようになってるんですね…
・エディはほんと演技うまい
・エズラ・ミラーい…

>>続きを読む

ハリーポッターはもちろん面白いんだけど、アズカバンの囚人以降は結構ダークな感じ。
それに対して今作は魔法生物がたくさん出てきたり、マグル(ノーマジ)が魔法を体験する時のきらきら感とかとても良かった!…

>>続きを読む

「僕が受け止める」

2025年、50作品目「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」です。
2016年公開。
監督はデヴィッド・イェーツ。
脚本はJ・K・ローリング。

■あらすじ
本作は、ハ…

>>続きを読む
エズラミラー友達に言われるまで気づかんかった雰囲気違いすぎて
最後の変装が溶ける瞬間は良かった。

ハリポタ知識がふんわりしかなくても楽しめた
ただ原作者が脚本をやってるからか、設定だけ先走りすぎて説明不足のまま走っていく部分が多かった
ニュートのキャラの立たせ方が物足りなかったのと、魔法動物がメ…

>>続きを読む
普通におもろい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品