名探偵コナン 業火の向日葵のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 業火の向日葵』に投稿されたネタバレ・内容・結末

声聞いただけで犯人わかったwww
防火防水の箱に入れられないようにってあんなアナログなやり方で止めるのってどうなん?
あんな爆発起こせるならもっとやり方あったんじゃん??
次郎吉おじさんのメインイベ…

>>続きを読む
犯人が唐突に分かって証拠はメールを調べたら分かります!とかで笑ってしまった、犯人の動機も唐突だったし…怪盗キッドのハングライダー術は世界一レベルなのでは。怪盗キッドのパートナーの話だったのかな。
壁を壊す蘭ちゃん
怪盗キッドがイケメンっていう作品
新一とコナンが揃うシーンも見れて
蘭ちゃんのアクションシーンかっこいい
最後怪盗キッドが蘭ちゃん抱えてのぼっていくのシーン好き

初回観た記憶(犯人も)がそこそこあるので後回しにしていたやつ!
園子ちゃんがバリバリ働いていて格好良すぎ好き♡てなった!
キッドくんが新一くんのことめちゃくちゃ有効活用していて笑っちゃう😂
一方視聴…

>>続きを読む
キッドかっこいいなーって思ったし普通に最後は面白かったけど絵に詳しくなくてもわかるくらい作画崩壊してた、あとこの描写なんだったの?って思うところが解消されないまま終わっちゃった
久しぶりに視聴。

うーん、登場人物が増えると急にまとまらなくなるの、コナン映画あるある?
正直途中で飽きちゃって、2日間で半分ずつ観ました。
蘭ねぇちゃんの壁破壊キックが観たくて観たところある。
ルパンナイスすぎ🐕
面白かったけど犯人の動機弱くてよく分からないし若干迫力に欠けるなって感じがした
キッドが蘭ちゃん抱えて脱出するところ惚れた

コナン映画第19弾
・次郎吉おじさま、ショッピング(3億ドルの買い物)に時間をかけないタイプ。
・しっかり仕事のお手伝いをする園子。
・思い込みが激しいケミ大好きおばあさん。
・この時点では「どうい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品