ビリー・エリオット ミュージカルライブ リトル・ダンサーのネタバレレビュー・内容・結末

『ビリー・エリオット ミュージカルライブ リトル・ダンサー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直、この作品を「映画」として観ていいのか悩ましいんですが……でも、あまりにも好きすぎてレビューせずにはいられないので書きます!本当に素晴らしい、「舞台作品」としての完成度が圧倒的です。

実は映画…

>>続きを読む

その昔
有楽町の映画館で観たけど

久しぶりに観かえしました

展開の早い
演出が最高です

カーテンコールの
歴代ビリー総出演は

ずるいですね

皆さん良い顔で踊ってる
『ビリーエリオット』に関…

>>続きを読む

毎回新鮮にドバドバ泣いてしまう!!!!
本当にオススメ。最高です。
お父さんがスト破りをするシーンは、何が正しいのかわからないので胸が苦しくなる。だって、たとえ終わりが見えてる戦いでも、彼らには炭鉱…

>>続きを読む

ビリーのダンスへの情熱が陽の光のように純粋であった。
取り巻く環境の中の逆境も描かれていたが、それよりも彼の情熱により、人が勇気づけられ、変化していく姿が印象的であった。
父の前で見せたダンスは…

>>続きを読む

『個性がなくなったら世界は灰色
下手くそでもいい、大事なのは輝くこと
めちゃくちゃな人生だって、つじつまが合えば大丈夫』


日本版の初演ミュージカルは、かずき君がビリーやってたから観に行きました◎…

>>続きを読む

授業で鑑賞。映画のレビューというよりも、個人的に感じたことのメモ。

サッチャー政権下、炭鉱スト。
政策や成功、もたらされた物ばかり学んできた自分の世界の狭さを痛感した。これまでの生活が奪われ、それ…

>>続きを読む

ミュージカル映画だと思ったらミュージカルを撮った映画でした
でも良かった!こういう映画って舞台でいいじゃんとも思われがちだけど映像にしてはじめて分かる役者の一瞬の表情とかよく捉えてた
最初は??って…

>>続きを読む

圧巻、本当に圧巻。
手紙のシーンからカーテンコールまで号泣でしたもう何回でも見たい、見返してる
歴代のビリーもかっこよすぎる
個人的に観た後余韻に浸りすぎてしまうので加減したいくらい好き

日本版に…

>>続きを読む

映画版が大好きで、いつかミュージカル版も見てみたいな~という願いがやっと叶いました!!
登場人物皆が個性的でいとおしい。最後歴代のビリー役が登場するジーンも物語と現実がリンクしてすばらしかったです……

>>続きを読む

気になるとこ多少あったけど
全体的にはナイスな範囲。
しかしビリー役の子がかわいいのなんの。
パパさん、先生もすんごくよかった。
デビーがもうちょっといい子いなかったかなぁ 笑
ちよっと政治というか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事