可愛い悪魔の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『可愛い悪魔』に投稿された感想・評価

mingo
4.1

冴え渡る大林タッチ!!8歳にして無自覚殺人を繰り返す少女アリスの異常性に翻弄される秋吉久美子主演の大林宣彦(ハウス風と言えばみんなご存知の通り)監督作、円谷プロ製作、那須真知子脚本(デビルマン)の傑…

>>続きを読む

タイトルがかわいらしすぎるよ…。
賢くて人の心がないありす。この子役はどんな思いでこの役を引き受けて演じたのか気になる。
スカッとしたかったけど、最後の最後までゾッとするし気持ち悪かった。

ちょっ…

>>続きを読む

大林宣彦が監督した火曜サスペンス、父を亡くした幼女のトラウマが独占欲を肥大化させ、善悪の区別がない無垢な悪意が大人達に降りかかる。

舞台は日本だが教会から物語りが始まりウェディングドレスや洋館など…

>>続きを読む
4.0
爆笑した
火曜サスペンスやったかな?ドラマで見た。
タイトルの通り可愛い悪魔でした。
もう一度見たい。
思っていたオチと違ったが十分堪能
最初から飛ばす飛ばす

美少女系ホラー・サスペンスの中で話題だったので、気になってこの作品を選んだ。結果を先ず述べるとビジュアルが最高。
1970年代の日本の夏。
ビンテージ感溢れる結婚式の様子がかなり良い。ちゃんとサスペ…

>>続きを読む
inu
3.7

火曜サスペンス劇場のドラマだったとは知らなかったので、ジャジャン!ジャジャン!(効果音)の連続に懐かしさでクラクラする
冒頭の花嫁さんの折れ曲がった手足などなかなかグロいところも
それと対照的な大林…

>>続きを読む
たつ
3.8

そこそこ面白い。欲しいものは殺してでも奪う小さい女の子。新婦のベールを欲しがって窓から突き落とす、先生の人形のために先生を川から落とす。

欲がそのまま加害に向かう無邪気なinnocent、和製エス…

>>続きを読む

1982 年の火曜サスペンス劇場。岩崎宏美の「 聖母たちのララバイ 」が終わりに聴けるのがなんて懐かしい。

ストーリーは、やはり大林宣彦監督らしい。8 歳の川村ありす。「 死んじゃえ 」の一言で殺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事