田中陽造と曾根中生、"具流八郎"たる二人の仕事としては納得がいく、田沼時勢の乞食娘(片桐夕子)と旗本青年の身分を越えた悲恋物語。
時代劇なのに「総括」「シュプレヒコール」なんて言葉が出てきて物騒こ…
久しぶりに曾根中生作品の本作を再見。脚本田中陽造なんで、2人の波長が噛み合わせないようにわざとしているのかという作品。丹子母さんが妙な髪型にして熱演。時代劇なんで長屋のセットもあり金が掛かってる。初…
>>続きを読むなんでしょうね、元気なんですがその輪に入れない感じというか外から見ていて一抹の寂しさを感じます。旗本と貧乏長屋暮らしの女の身分違いの恋を描きながら、その周辺の異様で猥雑な熱気を描きます。芹明香の絡み…
>>続きを読む初期、それも時代劇の曽根は、極めて真っ当なテンポ、しっかりめの構図でケレン少なく、グイグイと押してゆき、刃物にふれるような才気はあからさまにはまだ感じられない。しかし、その底力はしっかり伝わってく…
>>続きを読む