テラスハウス クロージング・ドアの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 小田部さんの小道具の使い方がうまい
  • 哲也とヒロインの違いが食事で示されている
  • 空撮を使ったクライマックスの群像劇の演出が巧み
  • 劇場で一体感を感じられる爆笑の嵐
  • メンバーの仲の良さが羨ましい限りで、恋愛は難しいと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テラスハウス クロージング・ドア』に投稿された感想・評価

GAE
1.7

中3の頃、毎週火曜のトークテーマは必ずテラスハウスだった。
革命だったな、純粋に面白いと受け取れていた。
菅谷哲也、宮城大樹、今井洋介、筧美和子、住岡梨奈、永谷真絵の頃は本当に最強だったなぁ
映画は…

>>続きを読む
1.5
映画って言っていいのか分からんけど、久々にDVD観たので一応。洋さんの弾き語りもっと聴きたかったな。もう10年になるんだ。テラハ復活しないのかな。需要あるかはあれだけど。
jj
-
いつも通りグラドルの売名行為に利用される哲、登場は派手だが発言の内容は薄い聖南、謎にモテる洋介、見せ場が一つも無いバスケボーイ

放送当時は一切観ていなく、今更ながらNetflix→FODと見返して、最後に映画に行き着きました。
テレビのラストシーンでてっちゃんが驚いてた表情で終わったから、どういうことなんだろう?と思ってまし…

>>続きを読む

テレビシリーズから見ているけど、哲や聖南さんを筆頭にこれまでの皆の様子が見れて単純に嬉しい。この手の映画を劇場で見るってことはそれなりに興味があるわけだから、そりゃ劇場が一体感に包まれるのもうなずけ…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

去年あたりからNetflix、FODでずーーっとテラスハウス観てて、リアルタイムでは全然観てなかったので遅ればせながら全シリーズ制覇!

ついでに…とこの映画も見たけど、なんか映画になった途端にあか…

>>続きを読む
なお
-
今みるっていう。

編集者よかったんだけどなぁ
あの悪女はつくられたストーリーなんだろうか
最後坊主にするてっちゃん万歳
ずん
3.0
映画だとリアリティー感ちょっと無くなる台本あるんだろうなぁって感じ
まあ2回映画館に観に行ったけど^_^
桃
3.1

まぁテラスハウス好きは見ますよね。
🎭で見たの覚えてます。
だって1人で見に来てるの自分だけだったんでね…
まわりはカップルだけでしたね。ええ。そうでしょうね。

でもきっとストーリーあったんでしょ…

>>続きを読む
映画じゃ良さが出ない
終わるって言っといて結局その後めっちゃ続いた

あなたにおすすめの記事